見出し画像

【英語表現<30秒チャレンジ>付】英語トレーニング・応援マガジン  2024.5.13発行 第659号 満足率100%「学習法セミナー」が動画視聴できます

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■英語トレーニング・応援マガジン
2024.5.13発行 第659号
英語&スキルトレーニング BizCom
━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんばんは!
ビズコム講師の松尾です。

5月11日(土)に
「学習法Webセミナー」を開催、
動画視聴を含め400名以上の方に、
お申込・ご参加いただきました。

<アンケート回答者の評価>
・非常に良かった 54%
・良かった 46%
・やや悪かった 0%
・悪かった 0%

今回のメルマガでは、
皆さんの感想をお届けします。

引き続き、YouTubeでの視聴申込を
受け付けています!
(詳細:インフォメーション)

では、Let's start!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 学習法セミナー 参加者の感想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・英語だけでなく、普段の日本語の生活の中でも
 サマライジングは重要なスキルだと感じました。
 苦手なので、ここから練習していきたいと
 思います。

・最近はTOEICの点数が頭打ちで低迷脱却の
 ヒントを得るために参加いたしました。
 反復学習の頻度が少ないことが
 理由の一つと気が付きました。

・3対6プラス1の解説が非常に有意義な内容でした。
 自分が今まさに、課題としているところなので、
 しっかりとした思考整理のあと、コンセプトを
 もって発信していきたいと思いました。

・記憶保持の方法について、繰り返しのリスニング、
 リピーティングの方法、回数の具体的な
 提示があり、参考になりました(圧倒的に
 足りていませんでした)。
 モチベーションの維持にもつながり、
 とても有意義なセミナーでした。

・リーディングレポートでは、何となく難しい単語や
 自分の発音がうまくできない単語の使用を避けて
 いたので、直後に補足する方法を
 取り入れたいと思います。

・思考整理のためにサマライジングのトレーニングが
 よいことがわかりました。ETトレーニングの手順も
 確認できました。
 セミナーに参加するとトレーニングの大切さが
 再確認できるのでよかったです。

他にもたくさんの感想をいただいています。

▼その他の感想はコチラ
https://www.bizcom.training/bizcomblog/2024/05/13/school-event-57/


いかがでしたか?
「思考整理に効くサマライジング」
「反復学習の頻度」
「3対6プラス1の解説」
などなど・・・

とっておきの情報を
YouTubeで視聴いただけます!

YouTubeの視聴期間は、
5月26日(日)24:00迄です。

視聴方法は、下記インフォメーション参照。

■ BizComインフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━
YouTube視聴<無料>
『定着アップ「3対7」トレーニング』
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<プログラム>
【講 義】BizCom 松尾講師 55分
【Q&A】15分
※予定していた鹿野講師が体調不良により
  BizCom講師 松尾 謙一が代講しました

【アンケート】
 ご回答の方に、セミナーで使用の
「セミナースライド抜粋PDF」
「20%OFFクーポンコード」を進呈。

<視聴料> 無料
<詳細・申込>
 https://www.bizcom.training/bizcomblog/2024/03/18/school-event-56/
<お申込締切>
 5月25日(土)
<視聴期間>
 5月26日(日)迄

━━━━━━━━━━━━━━━━━
BizCom通信講座「English Trainer」
Zoomレッスン「夏の3ケ月コース」
YouTube視聴してアンケート回答すると
【20%OFFクーポンコード】がもらえる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
学習法WebセミナーをYouTube視聴して
英語トレーニングを実践してみたい!
と思った皆さんに耳よりな情報です。

セミナーアンケートにご回答いただくと
期間限定のクーポンコードを進呈します。

このクーポンコードの入力で
下記の「通信講座」又は「スクール」が
20%OFFでお得にご受講いただけます。

◆BizComオリジナル教材の通信講座
 「English Trainer 6ケ月コース」
 通常26,580円の20%OFF ⇒ 21,264円(税込)

◆全国どこからでも受講できるZoomレッスン
 「Zoomレッスン 夏の3ケ月コース」
 通常42,000円の20%OFF ⇒ 33,600円(税込)

効果的なトレーニングの実践で、
英語力アップ、スコアアップの一歩を
踏み出しましょう!

・コースの詳細&お申込みはコチラ
 https://bizcom-shop.jp/SHOP/SM0001.html

━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 話せる・書ける英語表現
<30秒チャレンジ!>
────────────────
話せる・書けるは、
英語表現のストック量で決まる!
━━━━━━━━━━━━━━━━
近所のコーヒーショップで開催の
ユニークなイベントについて話している場面です。
( )に入る単語1語が浮かびますか?
★制限時間は、30秒!

A:なぜそんな早く帰ってきたのですか?
Why ( ) you back home so quick?

B:コーヒーショップの外の列が、延々と続いていました。
The line outside the coffee shop went ( ) forever.

何が起きているのか、分かりません。
I don't know ( )'s going on.

列に並んでいるみんなが犬を連れていました。
Everybody standing ( ) the line had a dog.

A:なぜ店がそんなに混んでいたのか聞きましたか?
Did you hear ( ) the place was so crowded?

B:そこは、毎年恒例の「醜い犬コンテスト」を開催していました。
It was hosting its ( ) "Ugly Dog Contest."

□ 答えはコチラです↓ ━━━━

A:Why (are) you back home so quick?

B:The line outside the coffee shop went (on) forever.
I don't know (what)'s going on.
Everybody standing (in) the line had a dog.

A:Did you hear (why) the place was so crowded?

B:It was hosting its (annual) "Ugly Dog Contest."

知らなかった表現、使ってみたい表現は
場面をイメージしながら「音読」しましょう。

音読だけでは定着が弱いと思う表現は、
「音読筆写」まで行うと効果的です。
────────────────
今回の出題は、
BizCom公式教材English Trainer
Vol.79 Round 5から。
────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ EDITOR'S ROOM 〜編集後記〜
━━━━━━━━━━━━━━━━
学習法Webセミナーにご参加いただいた皆さん、
ありがとうございました。

予定をしていた鹿野講師が体調不良により
急遽司会の私・松尾が講義を担当するという
Webセミナー始まって以来の大ピンチでした。

参加の皆さんが温かく見守っていただいた
おかげで何とか乗り切ることができ
深く感謝しております。

さて、気になるアンケート結果ですが、
メルマガ冒頭でもお伝えしたとおり、
非常に良かった54%、良かった46%と、
鹿野が積み重ねてきた「満足率100%」を
維持することができました。

鹿野が事前に講義内容をしっかりと監修し
そのメッセージを代弁することができた!?
という評価と受け止め、安堵しています。

アンケートのコメントでは、
初参加の皆さんの気づきになっただけでなく、
長く英語トレーニングを実践している皆さんにも
新たな視点や学習のコツが学びとなったと知り
担当講師として大変うれしく思います。

また、レベルを問わず「新しい発見がありました」
とコメントをいただけるのは、
BizComの学習法が進化している証!

以前に学習法セミナーに参加、
あるいは視聴された皆さんも、
進化したセミナーを視聴されませんか?

きっと、新たな気づきがあるはずです。

YouTubeでご視聴いただけます。
https://www.bizcom.training/bizcomblog/2024/03/18/school-event-56/

今号も、最後までお読みいただき
ありがとうございました。

また次号でお会いしましょう!

────────────────
◆お知らせ
 次号は、5月22日(水)発行です。
━━━━━━━━━━━━━━━━

もしよろしければサポートしていただけると幸いです。 いただいたサポート費は、活動費に充てて、 記事などで還元したいと思います。