見出し画像

近い、遠い、好き、不安

私は人を信じることが苦手だ。友達程度の信頼関係なら築ける。でもそれ以上となると性別問わず心を開けなくなる。そのせいか他人と同じ布団で眠ることができない。とても不便な体質。

その人のことは好きなのに、自分のことをどこまで見せていいのかわからなくて、心を開けないからそのせいで私も相手の深いところまで踏み込めない。信じられないというよりは信じ合うことができないの方が近いのかもしれない。

今まで恋人ができてもどこか孤独を感じてた。それはきっと相手と私の相性が合わないんだって思ってた。でも違う。私が相手の事を信じてないから孤独に感じるんだ。そもそも人を無条件に信じる事ってすごく難しい事だと思う。私は自分が傷つくことばかり考えてしまう。その保険なんだと思う。私は相手を信じないことで自分を守ってるんだ。だから、恋人ができてもみんなに紹介できないし、親友と呼べる友達もいない。

「寂しい生き方だね」と言われればそうかもしれない。でもこういう人って少なくはないと思うんだ。自分を守ったっていいじゃない。

ただ、だんだんと人を上手に信じられたらなと思う。そりゃ全人類を信じろっていうのは無理だけど、せめて自分が仲良くしたい人とか、これからも一緒にいたいなって思う人のことは少しずつ信じ合えていけたらなって思ってる。

「このままでいいなんて思ってないよ」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?