見出し画像

今日伝えたいことは こんな感じみたいです。

今日は、

昨日から、いや、もうちょっと前からチラチラよぎる気になっていた荻窪八幡神社に午前中行って来ました。

平日の午前中ということもあって?、誰一人おらず、独り占め状態の神社。


向かう道中は、陽をこれでもか!というぐらいに浴びて、太陽を凝視して、身体の内側と周囲の変化を味わいながら、楽しむ楽しむ♪


鳥居をくぐると、スーンとした静かな空気に。


気になる木の前や場に行くと、ふぁーっと風が吹き、挨拶をされているような、案内をしてくれてるような嬉しい気持ちになります。

そんなに広くない境内で、立ち入り禁止ギリギリのところまで近寄ってみたり、ウロウロして、いろいろと感じて感性を高める時間、私には大切な時間です。


忙しくしてると、どうしても時間のゆとり、心のゆとりが無くなっていきますね。


それでも、一時間でも30分でも、その時間をゆっくりする!と決めてみると、ソワソワした気持ちも落ち着いて、リラックスした穏やかな特別な時間となる。


そうすると、身体は自然とゆるみ始めるんですね。


そして、ポッポッポッと浮かんでくるものがある。

直感だったり、本当にしたいことだったり、心の奥深いところからの声が聞こえてきたり。


それをキャッチして、ジャッジをせず、疑わず、信じて、任せて行動に移せると、エネルギーが乗って上手くいくようになっている。


常にこの流れに乗っていく方法は、自分らしくあり続けること。


自分らしくあるためには、まずは閉じている五感を開いていくこと。


自然の中に身を置いてみる、自然と親しむことは、五感を開いていくのにもってこいだし、いろいろ知ってるし、教えてくれます。

五感が開いてくれば、感性が高まって、感じ方、見え方、意識の向けるところが変わってくる。


これは、身体をゆるめて整えておくことでも同じことが起きてきます。


身体のねじれをとって、硬いところを無くしていき、身体も脳も内蔵も全部の機能を上げて 細胞レベルで活性化させて、エネルギーが流れやすい状態に整えておくこと。


自然や地球のエネルギーを常に自分の中を流れるように身体という大切な器を整えておくことが とてもとても大事なことだと思っています。


昔の人、古代の人たちは、その大事なことを現代の私たちよりもよくわかっていて、自分の身体に聞いたり、太陽に聞いたり、風に聞いたり、雨に聞いたりして調整を自然と行っていたんだろうな、と。


現代は、モノやら情報やら溢れていて、人の目を気にしたりと、本来人間が持っている能力、才能が見えなくなっている、発揮されないようになっている。


もったいない、、、


みんな、一人一人素晴らしい魅力と才能、能力がある。

みんなに‼です。


スゴいことができるとか、そういったことではなく、居てくれるだけでその場が和むとか、料理が得意とかも素晴らしい能力ですよね!


不足していることに意識を向けるんじゃなくて、すでにあるものに、目の前にある当たり前のこと一つ一つに感謝の気持ちや豊かだなと感じることで、日々受け取るものが変わってきます。

大丈夫だな、私!ってなってきます。


そうなの!?

と感じたならば、気づいたならば、実は気づいていたならば、行動に移すべし。


その瞬間から目の前に広がる世界は変わるし、いくらでも自分で変えられちゃうもの。


セルフケアできる人は、セルフメンテナンスを同時進行でしていき、感度をどんどん上げていきましょう(^^)

施術では、いろいろ盛り込んでいるので、また違ったというか 変化が早くなって楽しくなりますよ♪


神社に行った話からずいぶん離れてしまいましたが、これからのスピーディーな時代の変化に迷子にならずに、楽しく軽やかに存分に魅力、能力を発揮していくための絶対条件をお伝えしました(^^)


動くタイミングに来た人から動きましょう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?