見出し画像

合唱団練習日記④7月23日

こんにちは、落葉友樹らっぱともきです。
あー、史上最悪の日は大袈裟だな。
でも、いつもと何か違う事が有ったのは事実。

いつも通りだったはずなのに

今日もA組は学年別の練習。
いつも通り早く着き過ぎる。

macaronや他の仲間と雑談。
その間に、こんな発言をしてしまった。

「部活如きで休む人マジで許せない」
自分は、学校行事、部活など、予定を全て合唱団優先にしている。
学校の授業は、ラットモの場合土曜授業はない。
むしろ、合唱団のために土曜授業無い学校と土曜日午後がない部活を選んだ。
文化祭など行事は土曜にあるけれどそれは早退して練習に行った。


一度練習を休むと何もかも遅れてしまうからだ。
特に新曲の音取りをするこの時期は。

いつも通り発声・・・なのだが、頑張りすぎてその後全く声が出ない。
それが何かを予言して居たのか。

練習は、ラットモが声が出ていないのを除けば何もかもいつも通りだったのだ。
でも、練習の後。

毎年恒例の夏合宿。
2020年も2021年も中止になった。
2021年は、12月になんとか1泊二日の冬合宿。

今年の夏合宿も、中止だと告げられた。この状況じゃ無理だよな。
でも、今度の発表に向けて練習を頑張らないといけない。

実は、ラットモは部活に入っている。
そしてその部活の大事な試合が、合宿最終日の次の日にあった。
最終準備に行けなくて本当に申し訳無い気持ちだった。
そろそろ「部活は悪」という意識を捨て始めたラットモ。
周りに一つもそのことを言わ無かった。

・・・というのが事件の中身です。
部活如きで休むやつ許せばいとか言いながら
部活如きで、合宿無くなったのを喜んだ。

という罪悪感で、まるで昔のように暗い曲ができあがりました。
(次の新曲予告とは別の曲です)

新曲予告

「お前さぁ、みんなから嫌われてるよねぇ」
と言われていた頃の・・・いや、今も言われているラットモの気持ちです。
ラットモは仲間以上友達未満の友達がクラスにたくさんいて、macaronがいなければいつも孤独です。
でも、そのおかげで作曲を始めました。
I am a pop song maker.

「ポテトサラダ」
公開予定日:2022年8月14日
bandlabにて公開。

帰りはmacaronと漫才しながら帰路に着くと。


記事がいいなと思ったら、是非サポートをお願いします!