マガジンのカバー画像

ポジティブになる共同運営マガジン

3,816
皆でポジティブな記事を集めましょう! ポジティブな内容であればok。 (18歳以上向け、有料記事、メンバーシップ特典などすぐに読めないものは駄目です。) 気軽に追加してもらって…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

ADHDの人が我慢しないでも楽に生きていける方法ーマインドフルライフ

ADHD(注意欠陥・多動性)の人は我慢が苦手です。でもわがままだから我慢ができないというわけではなくて、自分の中で起こってくる感覚のボリュームがすごく大きくて、普通の人よりも臨場感が抜群なんだと思ってください。 普通の人が花火をしているのだとしたら、ADHDの人はそのとなりで普通の人と同じ顔をして、打ち上げ花火をしています。 ADHDの方で、我慢できない自分は自己中でわがままなんだと自己嫌悪に陥っていたり、パートナーがADHDで振り回されて疲弊しているのであれば、これを読

オンラインブレインストーミングの開催の仕方とその利点について

 本を書く前に必ずオンラインブレインストーミングを行うようにしています。  プロセスをお伝えすると、 の7点です。 ①イベントのタイトルを決める【オンラインブレインストーミング】 「本の名前」で十分だと思います。 イベントの名前は長すぎないようにしましょう。 ②内容を決める  Evernoteにイベントページの文面を全て書いているのですが、大体下記のような構成です。 (Zoomのリンクを一番上にしています。) 【開始時刻までにzoomミーティングルームにお入りく

本の表紙のデザインの仕方とは

 本は表紙が一番重要です。  今回はCanva https://www.canva.com/ というデザインアプリを使っていきましょう。Canvaはノーベル平和賞に選ばれてもよいくらい、誰でもデザインが可能なものです。  無料で使える部分が多いため多いので大変おススメです。 あっという間におしゃれな表紙をデザインする5ステップ1 新しいページを開く  Canvaのトップページにある検索ボックスで、[Kindleカバー]、[本の表紙]、[電子書籍の表紙]、[ビジネス書籍の

with コロナウイルスで変わらないこと10 命に嫌われているということ

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

私の最も得意なことは『具現化』・『具体化』・『具象化』

 “具体”は実践的で役に立つ、“抽象”は机上の空論で役に立たない、と決めつけてしまうような風潮がビジネスの世界ではありますが、これは思い違いです。  具体も抽象もどちらも大切です。  より正確に言うと、抽象と具体との往復運動を繰り返す、このような思考様式がもっとも「実践的」で「役に立つ」、というのが私の見解です。 所謂「頭が良い」とは しばしば「あの人は地頭がいい」というような言い方をします。  『抽象と具体を行ったり来たりする振幅の幅の大きさと往復運動の頻度が多く、

努力は夢中に勝てない

この記事はメンバーシップに加入すると読めます