記事一覧
ラピッドラビットでリモート会議の日。
度々思うんだけど。
この人達って、リモート接点の方が物作りのペース早いと思う。
スタジオセッションで曲を組立てるだとか、プリプロでしっかり埋めて、パッケージにするまでの過程を踏む為にガッツリ向き合う為に会うのは大切だと思うけど。
今こうして色々あってディスタンスを進める部分が多い世間の中で、
リモート会議の意味をしっかり出来るのって、割と前から変わらないのかな。
ここ数ヶ月で色んな『作りたい物』が
吸音材を貼ってみました
自宅で歌の録音をするにあたり、どうも反響音が気になっていたので壁に吸音材を貼ってみました。
正方形のパネルを貼り合わせていくのですが、この手の作業が慣れてないのでよくみるとちょっとずれていたりします。気になると言えば気になるがまあ仕方ない。背後の壁にも何枚か貼って終了。作業時間は2時間ほどかかりました。
大声を出してみたらなかなか良さそう。結構反響が抑えられていますね。もっと早くやっときゃよかっ
ステイホームとあれこれ
家にいる時間が長いのでここぞとばかりにデモ音源のミックスをしております。ある程度まで出来上がったら、こんな風に仕上がってますよーとLINEで送ればメンバーからレスポンスがある。便利な一方こんな時期だからかなんだか寂しく感じますね。
早くスタジオ入ってどかーんと音出したい、その後ステーキガスト行って2人が肉食べてるのを見たい。そしてバカ話をしたい。
そんな日が待ち遠しいですね。
そろそろ首都圏の緊
へい!へいパス!!
へい!へいパス!言うてるまに全くパスされずサッカー終わってた事あったの思い出しました。
以上、投稿テストをつじなおきがお送りしました!