見出し画像

5日目・「相手にとって何が嬉しいか?」 自分をわかってくれる!の積み重ねは 鬼に金棒

つい最近の出来事で、
ある人に「自分のことばかりだね」と言われました。
感情的に捉えれば、かちんと来るし、ショックで悔しくもなります。
でも…たまたま受けたコーチングで「相手が何を望むか、わかりますか」と言う話がありました。

例えば、私がしつけ教室を行っている立場からすると
「みなさんが良くなってくれること」が1番嬉しくて、質問してくだされば、私の知識の中で答えられることは全てお話します。
実質、コンサルタントと同じ仕事です。

お悩みがある人ならそれで良いかも知れません。

生徒さんと話をすれば、当然お悩みの話が主体になります。
ですから、「どうにか解決してあげたい」「解決すること」が希望に違いない!と勝手に思っていたんです。

<呼び戻しのレッスン中のモコの話>

モコは花より団子タイプの女の子。
おやつ欲しさにママとのレッスンも大好きです。
オスワリ ! フセ!… ママは調子に乗って色々、モコに指示します。
モコ:はい!座ったよ! 次はフセね 次はまだよくわかっていないオテ!
   ??? これかな? これかな? 色々試すモコ
ママ:モコ違う! オテだってば!!
モコ:もしかしてこれ?手を出します。
ママ:モコえらい! できるじゃない! 頭を撫でておやつをあげます。
モコ:ふぅ〜 やっともらえた (さぁもう自由にしていいかな)ブルブル          
   と身体を震わせます。
ママ:モコ、おやつあげるからもう一回!!
モコ:ママの要求ばっかりでこの遊びはつまらないよ…。

どれくらいの人が思い当たるでしょうか?
無意識に人は夢中になって、できたことをもう一度やってみたくなります。
小さな気持ちのすれ違いがここでも起きてしまっていることに気がつかず…。

目の前に見えているものが全てでない

私が見ている世界と、他の人が見ている世界は別物。
思い違いももちろんあります。
だから、相手の気持ちは過信してはいけないと思います。
きちんと相手を知るためのコミュニケーションの積み重ねでなんとなく
分かってきます。
まずは、何をしたいのかの答えに近づけるためのの提案やコミュニケーションを継続することはとても大事なことかも知れません。

本当に欲しいものが得らることで信頼を勝ち取ろう

今一番欲しいことはなんですか?
やりたいことはなんですか?
もし、それが100%叶えるために一緒に頑張ろうと言われたらどうしますか?
ギャンブルをしましょう?と言う話ではありません。

叶うという「言葉」は簡単に信じられないもの。(魔法じゃあるまいし…)

スタートからゴールの途中過程のプチご褒美もモチベーションを保つには
欲しくないですか?
この人はちゃんと自分を理解してくれてる裏切らないという信頼を
築くことで、難しい問題も一緒に解いていくことができます。
プチご褒美は成果が得られる程度のものでも十分です。
最後にすごく叶えたいことがあるなら、一度経験すれば増やしていくことは
そんなに難しい話ではありません。
自信がついてしまえば、一人でも勝手にやってくれるようになります。

当然新しいことへのチャレンジもイライラすることなく、頑張ってどんどん
叶えたいことが叶っていくかも知れません。

犬とのコミュニケーションも同じ

今何がしたいか考える力をつけてみましょう。
コミュニケーションにおいて、おやつやおもちゃ以外を叶えてあげる事
モノを与えるよりもよっぽど信頼を得ることが出来ます。

例えば
もう家に帰りたい! は 帰ることがご褒美
おやつが欲しい は おやつをもらえること
走りたい は 走ること
自由になりたい は 自由にしてあげること

やりたい事を叶えてあげるかわりに、小さなルールを日常的に
習慣にすることで、人の生活にあった安全な生活が早く叶うようになります。
ただし、やりたいことを諦めさせたい時は、ちょっと考え方はかわってきます。
犬の生態を知ることで、犬にとって価値の高いものはなんなのか?
ということもヒントになります。

何より、一番近くにいる家族だからわかることの方が圧倒的に多いです。
普段から意識して観察することで、その事を知って関わって安心を与えて
あげて欲しいなと思います。

●まだの方は、こちらもよろしくお願い致します。


よろしければ、サポート宜しくお願い致します。 サポート費は、クリエイターとしての活動費として有効的に使わせていただきます(^^)