見出し画像

マーセナリーズサーガ2攻略備忘録③〜2週目ハード EX・試練の迷宮攻略編〜

現在EX03まで攻略 以後追記していきます。

ここからは2週目からのやりこみコンテンツであるEXステージと試練の迷宮の攻略を行なっていきます。
フリーマップで登場するEXステージをEX04まで攻略すると試練の迷宮が登場します。
敵は高ステータスですが、レベルが低く設定されておりレベル上げには使えません( ;∀;)

■EX01 攻略レベル20

レベル20までストーリーを進め、全員が二次転職を終了してから攻略を開始。
マップが狭いのでのんびりしてると囲まれる。こちらは耐久がかなり不足しているので、やられる前に片側を壊滅させたい。

それなりにステータス差があるらしく前衛の攻撃の命中率が20%程度に‥‥
活躍したのはベアトリス(アローレイン)、ルル(大正義メテオ)。ベアトリスは弓職ゆえに魔法品でDEXを上げていたので命中は100%。魔法は計算式は不明ですが、意識しなくても命中は高いです。
集中香やバトルソング等でバフを行えば前衛職でも十分戦える他、やはりクロードやケネスが覚えるマスターヒット(必中)が便利です。
EXステージは宝箱や隠されたアイテムはないようです。

■EX02 攻略レベル20

EX01攻略後にそのまま攻略。一瞬絶望しかけたもののヴィクトルが敵ボスの猛攻をノーダメージ(ダメージ1回無効)のスキルで耐え切り何とか攻略。
初期位置が2箇所に分かれる他敵ボスは2回行動、さらに敵全員槍持ちなので2マス先まで攻撃してくる上に槍投げで遠距離もこなしてきます。

下側のパーティにボスが向かってくるので耐久キャラを入れておきたいところ。今回は両手剣持ちのヴィクトルを置いていた上にクラスがベルセルク(盾装備不可・防御ダウン)で耐久が稼げず苦労した。
一本道をヴィクトルで塞ぎながらルルのメテオで少しずつ敵を殲滅。相手が槍投げで後衛を集中攻撃してきていたら確実に負けていた‥‥
後半になって気づいたが麻痺が効くので麻痺付与の攻撃スキルが結構オススメ。

■EX03 攻略レベル20

こちらもEX02を攻略後にそのまま攻略。意外といけた。
敵ボスは脅威の3回行動。ルルのドラゴニストのスキルを使ってきます。直線攻撃に多数が巻き込まれないように注意です。

スカラベは風属性が弱点。ヴィクトルのワールウィンドが刺さる。ボスの攻撃力はそこまで高くないので3連続で狙われない限りは大丈夫です(ルルあたりは瞬殺されてます)
最後は壁際に追い詰めてリンチ。ボスからは黒死王の杖が盗めます。マナダガーの方がMATは伸びるんですけどね‥‥

■EX04 攻略レベル

一度そのままEX03攻略後に挑むも惨敗。攻撃が強い上にタフ。真ん中は高耐久の置物があり、自パーティのみ行き来できないようになっています。
一旦シナリオを終盤まで進めて平均レベルが40程度になってから再挑戦の予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?