見出し画像

スターオーシャン2 攻略備忘録③〜サイナード入手あたり〜

こちらは2020/10/26の記事です

放送ではスターオーシャン2も徐々に終盤に近づいて来ました。

今回はサイナード入手直後までに出来ることを色々書いていきたいと思います。

 

■サイナード入手まで

●スーパー特技:オーケストラ

ノースシティで楽器を購入(4種以上)。楽曲を8曲以上作成します。オーケストラのレベルは10にしておくと便利です。

オーケストラはICの成功率をアップさせる他、タレントの開花率を大幅に上げます。ガンガン開花させてボーナスのSP100をかき集めましょう!

タレントはICか特技実行を繰り返すと一定確率で開花します。

●紅水晶の洞窟攻略の注意

紅水晶の洞窟のペリュトンは複数体で出現し、麻痺と石化の付与効果のある広範囲攻撃をしてきます。

対策してないと一瞬で全滅するので、装備を整えましょう。

この辺から敵が強くなってきますね、、

●オススメ装備

麻痺耐性
□ルーンバックラー(術師)/ルーンメタル/ブラックスミス
□ジャンヌシールド(戦士)/ムーナイト/ブラックスミス

石化耐性
□残念ながらこの時点ではアクセサリーのストーンチェックのみ

※麻痺は↑の防具で耐性をつけてアクセサリー枠を確保した方がいいかも
※体防具はサイナード入手後に買えるマジカルラスプがないと状態異常耐性のある装備が作れない
※ストーンチェックは売ってないのでアイアンを素材に細工で作成が必要。ストーンチェックを作れるのはレナ・ノエル・レオン・ディアス・ボーマン。タレントが開花していない場合はスーパー特技のオーケストラを使おう。エクスペルで必要分購入しておくと楽です。

■サイナード入手後

ともかく耐性装備を揃えていく

●ブラックスミス

戦士

□リフレックス(火風半減・光無効・無吸収)/オリハルコン/ラスプあり(EXダンジョン、バトルスーツを除くと最高の鎧)
□デュアルスーツ(石化無効)/ダマスクス/ラスプあり

術師
□ウィッチブーツ(火無効)/ムーナイト/ラスプなし
□ルーンシューズ(風無効)/ルーンメタル/ラスプなし
□ミラージュローブ(雷星負光闇無効)/石化無効/ルーンメタル/ラスプあり
□イシスティアラ(紋章術ダメージ増)/ムーナイト/ラスプあり
□スターガード(防御時に光弾発射)/ミーティアライト/ラスプなし(EXダンジョンを除くとこれを超えるのはアルゴルくらい)
□スターグリーブ(負闇無効)/ミーティアライト/ラスプなし
□シルヴァンメイル(石化無効)/ミーティアライト/ラスプあり(プラシス・オペラ・チサト用)

細工
□アクアリング(水半減・50%で水紋章術ダメージ0)/サファイヤ

サイナード入手後についてはしばらく後に色々更新する予定です。

とりあえずファンシティ楽しむぞー!!♪!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?