新しい鍼灸院開拓。

妊活始めて、4件鍼灸院に通ったことがある。

なんかまだここ!っていうのが見つからず、
最近近くに出来た鍼灸も、近くて嬉しかったけど、なんかしっくりこなくて。。。

今回5件目は、ネイルサロンのオーナーさんが紹介してくださいました。
ちょっと遠いのだけど、気になったから行ってみようと思って。

なんか、月に何回とか通うのが性に合わないのかも。通ってるのに、毎回生理くるとなんか悲しさ倍増になるというか。。。

鍼灸院は、当たり前だけど、先生によって全然違う。

1件目は、めちゃ高いのにアドバイスとかは全くなく、針もそんなに打たない、ちょっと整体しておわり。でも3ヶ月で妊娠したけど、稽留流産。
値段が高過ぎて続かない。

2件目は、先生優しいけど、小麦粉ダメとか、サプリメントとか、栄養管理が強くて、プレッシャーなのと、駅からかなり歩くか、バスの本数少なくて、なんか通いきれなくなった。

3件目、こちらは自律神経をデータ化してくれて、また妊娠するよと言ってくれた。こちらは、自分自身で身体を整える力があるから、自分の通いたいタイミングで来て、という感じ。遠いのもあり、こちらのメソッドだけ日々の生活に取り入れている感じ。

4件目は、家から歩いて10分。お値段優しい!ただ、妊活に特化はしていない。吸い玉も一緒にやってくれる。でもなんかしっくりこない。

という流れです?

5件目は遠いから頻繁には通えないかな。
でも、美容鍼とか、オイルマッサージもセットでやってくれるから興味があって。そう、足湯もあるんです。

前回妊娠したのは、旅行したり、好きなもの食べたり、仕事辞めるって決めてストレスなかったからかも。

ストレスケアが1番必要なのかなきっと。

今やってるのは、

  1. 22時には布団に入ること

  2. シベリア人参茶

  3. ビタミンC

  4. 目を温めること

  5. ジムに通い始める

という感じです。

1年前より眠れる日は多くなってきている感じ。

日々改善出来てたら嬉しいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?