冬休みおわる

娘の冬休みおわり。やっとnoteが書ける~。

ちょっとさみしい気もするけど、最近の娘のふざけぶりが

おもしろかったというか、親としては、たしなめなきゃいけなかったりもするわけで笑。

つい先日は、朝食の時、パパのこと(夫のことを)

「まえはでぶでぶだったひと~~wwww」とかなんとか……

夫「でもそれって、今はでぶでぶじゃないってことだから、うれしいけどね」

私 「(なんて言ったらいいんだろう…………ぼー…)(確かに~…)」


昨日は、娘が聴きたいという曲を一緒に聴いていたら、私のひざの上に乗ってきて、わざと鼻をあごにぶつけてきて、あーだこーだとふざけたりするもので、

私「わざと人のあごに鼻をくっつけてきて、悪口とか言うのやめてくださーい!」と言ったら、

娘「はい、わかりましたーー!!」と、すぐにわかってくれて、やめてくれた♡

それにしても、嫌がらせされるってどうしたらいいんだろう(困)。

過去にならないというか今も続いてるっていうかさー。

人の家の前で、公共の前でわざと、嫌がらせするような人。

こそこそしてる事自体が嫌がらせだし、

ほかの嫌がらせもさっさとやめればいいのに。

というか嫌がらせで済まなくない???

なんかひどいこと書いてるかなー。書いてないよね。

べつに誰かの名前とか書いてないし。

私なんか、もっと酷い事されてる(されてた)し。ほんと生きてるといろいろあるよねーー。

冬休み中の娘は、ふざけてただけじゃなくて、自分から生活習慣をととのえて生活していて、すごく助かった!ふたりでいっぱい笑って楽しかったなぁー♬

#冬休み #日常  



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?