有ではなく無をみる

有ではなく無をみる

最近の記事

言語に左右される人間

人は言葉を見ると、それに対応するものをイメージする。 その思考の内容によって、今の自分の感情が決定される。 相対的な言葉というものは感情に影響しやすい。 難しいことを難しいと感じるからこそ難しいと感じるのであり、易しいことを易しいと感じるからこそ易しいと感じる。 しかしこれら2つを客観的に見た時、ともに存在していることが分かる。 何かが美しいと思うから、醜いものが生じる。 これもまた、ともに存在している。 誰かが優れていると感じるから誰かが劣っていると感じる。

    • 普通に考えて

      普通に考えて人を批判して動かそうとするのは意味がない 普通に考えて自分の好物を押し付けても意味がない 普通に考えて相手の課題に深入りするのは意味がない 普通に考えて人は賞賛されたいし、感謝されたい 普通に考えて人は自分に価値を感じたい 普通に考えて人は自分で精一杯である 普通に考えて自分の期待を他者が満たしてくれると考えるのはおかしい 普通に考えて理想があるのに、努力のできない人は言い訳をする 普通に考えて言い訳をしつくしたら、それを鋭利かさせて不幸自慢をする

      • 先入観は天使

        人は先入観で生きている。現実という地図に個人的な地図を当てはめながら生きている。 個人的な地図は基本的にずれている人が多い。特に目的もなくただ生きている人、自分がすべて正しいと思っている人、事実を知らない人に多い。 地図がずれているかどうかは、現実を知っている人に聞く、本を読むでしか変えることは出来ない。 類は友を呼ぶというが、ずれている人の周りにはずれている人しか集まらない可能性が高い。自分からその輪を抜け出すか、本で現実を知るということが重要となる。 自分に価値が

        • 無能な人の使い方

          こんにちは!ranranです! 今回は無能の人の共通点、無能の人の使い方について話していきたいと思います。 1. 無能な人とは?ここで言う無能な人とは、「自分で考えて行動する能力がなく、自分の今の状況を自分以外が悪いと、責任転嫁する人のこと」です。 皆さんの周りにはこんな人はいないでしょうか? ・この職場(学校)は全然だめだ。こんなところにいるから俺は成長できない ・なんだよ、結局運ゲーかよ ・おれは全部正しい!と言って話を聞かない人 これらのことを考えている人

        言語に左右される人間

          すべて数字

          こんにちは!ranran(@ranran46512017)です! 数字が嫌いな人、あなたは数字での考え方が好きになります。 数字が好きな人、お帰りなさい。 今回は、幸せとか努力とかもろもろは、 すべて数字で表せる!というということを話していきます!! 0. なぜ数値で表すの?当然の疑問です。それではなぜ数値で表すのか? 答えは抽象的概念の簡略化です! 要は「ムズイかしいことをみんなが知ってる数字で表すぞー」という感じです。 この考え方ができるようになると、偉い

          すべて数字

          読者の感情を揺さぶる色

          こんにちは!ranran(@ranran46512017)です! 今回は色の効果についてシンプルにまとめていきたいと思います! 1.1 危険信号の赤 赤色は情熱と興奮を司る色と言われます。 つまり、とてつもなく目立つ色かつ、危険信号を知らせる色です。 危険!や、ここだけは注意!などの言葉を赤色にしたら、脳が危険信号だと読み取り、勝手に注意してしまうので是非使いましょう! 1.2 知的な青 海の色、空の色なので好きな人が圧倒的に多く、嫌いな人が少ないのがこの色です

          読者の感情を揺さぶる色

          未来の常識【AI】

          こんにちは!ranran(https://twitter.com/ranran46512017)です! 今回は今後の社会がどう変わっていくのか、AIの視点からお届けしたいと思います。 これは未来の”予想”ではなく、”確約された”未来です。 この話で大切になるワードは”機械的”です。それでは見ていきましょう。 1. 今の常識は”誰でもできることをやれ” いま私たちが生きている社会、いろいろな常識がはびこっています。 例えば、「大学に行け!」や、「就職しろ!」などの”

          ¥500

          未来の常識【AI】

          ¥500

          コンビニ店員体験談 ① ~顔色悪いね~

          こんにちは!ranranです! 今回はコンビニ店員をしていてるときにあった、面白い話をしていきたいと思います。 自己紹介まず初めに私は夕勤の時間帯(5時から10時)にシフトに入っていて、5時間労働をしています。 私のやっているところでは、朝、昼、夕方、深夜の4つに分かれており、それぞれの時間帯で2人ずつシフトに入ります。 夕方なので面白い人や変な人が入ってきやすく(偏見)、いろいろな人を見ることができます。 そこで会った変な人を今回は書いていきたいと思います。 ツ

          コンビニ店員体験談 ① ~顔色悪いね~

          天才になる裏ワザ(アクションプラン)

          こんにちは!ranran(https://twitter.com/ranran46512017)です! 今回は前回のnoteの続き、”天才になる裏ワザ”のアクションプランについて話していきたいと思います。 1.自分の中のルーティーンをつくりだす こちらは前回言った「天才=努力+凡人」=の中の努力を怠らないようにする方法になります。 例えば、定期入れはいつも左のズボンのポケットにいれるとか、何かを発表する際にひと呼吸入れるなどの動作のことを言います。 ルーティーンとい

          天才になる裏ワザ(アクションプラン)

          天才になる裏技

          こんにちは!ranran(@ranran4651207)です。 結論です。どんな人でも必ず天才になることができます。 今あなたに自信がなくても、堕落しきった生活を送っているという人も。どんな人でもです! 今回は”天才”になりたい人必見の記事となります。 この世に名を遺した天才の共通点 まず最初にガリレオガリレイや、アインシュタイン、ピカソなどはどんな共通点があると思いますか? 答えは自分の好きなことに対して、全力で努力してきた人たちということです! 例えば、ガリ

          天才になる裏技

          ダジャレサンタ

           あなたの周りにこんな人がいるでしょうか?  こっちが何かしゃべったら何かにつけてダジャレで返してくるやつ。  急に会話でダジャレをぶっこむやつ。  こういう人を見つけたら笑ってあげてください。彼らはダジャレを愛してやまなく、勝手に口から出てきてしまうのです。  もちろん私も例外ではありません。友達が 「あ、そこにミカンある~」と言ったら反射的に 「アルミ缶の上にあるミカン??」と言ってしまうものです。  今回はダジャレを愛してやまない一人のおじいさんを紹介した

          ダジャレサンタ

          老害と同じ生き方はもうしたくない

          #自己紹介 こんにちは!今18歳のranranです!このnoteでの初投稿になります!  タイトルの通り私がもう老害の生き方なんてしたくありません!!   「ここでいう老害今までの自分の常識でしかものを話せないという人です」  今世界は急速にインターネットが普及していています。日本でもスマホができてどこでもインターネットをつなげられるようになったり、アマゾンなどでどこでも物を買えるようになってきています。  そんな急速に変わり始めている世界の中でまだ今までの常識が通用す

          老害と同じ生き方はもうしたくない