見出し画像

DAY.5 整理の効果

こんにちは!
らんまるです^^
仕事のおひるやすみに更新です

前回の登山の記事にも
スキ頂きありがとうございます!!

登山中はあんなにきつい…と思ってたんですけど
またいろいろな景色見に行きたいな~と思っていますね
登山の魅力にハマったのでしょうか(笑)

さて、本題に入ります!
整理収納アドバイザー資格の
整理収納の基本を学んでいる私ですが、
整理の効果について学んだことを書きたいと思います。

前回の記事の内容をさらに深堀りするような内容ですが
整理をすることで得られる効果が3つあるようです。

①時間的効果
②経済的効果
③精神的効果

ざっくりまとめると
①時間的効果・・・探し物の時間がなくなる
②経済的効果・・・必要なものがすぐ見つかり二度買い、無駄買いがなくなる
③精神的効果・・・整理が進むことで気分よく落ち着いて暮らせる。家族とのコミュニケーションも円滑に。

私の体験になりますが、
ある物をしまい込んでしまい、
パット見は見えないので持っていないと思って
新たに買ってしまう とか、

最近は毎朝体温を測るのですが(会社で毎日聞かれるので)
体温計を置いている台の上が物であふれてしまい
ある日体温を測ることをわすれる

なんてことがありました。
これらも整理ができていれば
起こらないことなのかも・・・とおもいました

次回は収納の基本を学んでいきます
いつも読んでいただきありがとうございます。
資格取得の記事の書き方
こんな感じでいいのでしょうか・・・(;´・ω・)笑

何かアドバイスとかあれば
教えてくださいm(__)m




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?