見出し画像

ルイヴィトンの新店舗、エントランスにクラゲがいる理由とは?★

おはようございます♪

先日、3月20日にオープンした、ルイヴィトン 銀座並木通り店に行ってきました✨

画像1


外観からとっても素敵で、オーロラ色のなみなみした外壁で、なんだか新しい感じ😲

中に入ろうとすると、「スタッフの方があくまでしばらくお待ちください。」と、1組1組に1人のスタッフさんがついてくださるということでした♬

入り口すぐには、クラゲのモニュメントがあり、ルイヴィトンとクラゲってなんの関係があるのかな~、と不思議に思いながらも、海の生き物だったらクラゲが一番好きなので見ていて癒されました~🐠

画像2

しかも、クラゲの傘にはルイヴィトンのモノグラムが❣️

少し待ってスタッフさんがついてくださると、名刺をいただき、とても丁寧な接客で目からウロコ✨

「この辺りは昔、海だったので、海をテーマにした内装になっているんです。」
とのことで、入り口のクラゲの謎も解けました☺

1階は新作のフロアで、春夏物のバックや洋服が並んでいたり、世界で数個しかない、隕石を使用したフェースの時計があったりと驚きも!

2階と3階も見て回ったのですが、椅子などの家具や、ルイヴィトンのケースに職人さんがペイントするブースがあったりと、とても楽しくてワクワクする店内でした♬

かわいい時計があったのですが、これはいつかのご褒美にとっておきます✨😆

予約制だったので今回はいけなかったのですが、上の階にはカフェもあるとのこと💡

今度特別な日に行きたいです。

さすがのルイヴィトンさん、接客も丁寧でしたし、また行きたくなるお店でした🍀

駅からも近いので、皆さんもぜひ立ち寄ってみてください♪


ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?