見出し画像

頑張りました。2023年秋冬。

こんにちは!
r&r books店主の南部です。


r&r books 2023 秋冬の商品が出揃いました。


25日に「すべてのリアリティとロマンチックをつめこんでー最終決戦」が無事発売・発送となり、とっても安心しています。
ご予約の方は特典小冊子とともに、お楽しみに到着をお待ちくださいね。


今年は…今年も…駆け抜けました…。
45歳になってもこんなに駆け抜けるとは、ちょっと思ってなかったのですが、多分50歳まではこんな感じなんじゃないか、いや50歳になったらもっと大変なことになるんじゃないか、じゃあそのためにやっぱり冷えとり頑張ろうとか思う次第です。

9月末にこのネットショップを「r&r books」にリニューアルし、「紙の本」を愛するひとたちに商品を届けてまいりました。
zine「お白湯通信」、マンガ「薬は出しません 毒親編」、マンガ「すべてのリアリティとロマンチックをつめこんで−最終決戦」と3ヶ月連続で商品をリリースして、ちゃんと予告通り発売出来たことがとってもうれしいです。

今年は特に、
描いて、描いて、描きまくり、
作って、作って、作りまくりました。

この先は、売って、売って売りまくりたいので、まずは文学フリマ京都で売って来ます。

2024年1月14日は文学フリマ京都へどうぞ!


2024年1月14日(日)に文学フリマ京都というイベントが京都の「みやこめっせ」で開催されます。
ブースは「こ-03 」(1F 第二展示場B・C・D)です。

物語とかじゃなくて、紀行とかの所じゃなかったかな〜と思っています。

それで、そのための印刷代や、旅費として、本の売り上げはもちろん役立たせていただくのですが、「文学フリマ京都旅クラファン」も引き続き実施しております!
2024年1月13日と、文学フリマの前日まで。

現在目標5万円のうち、2.9万円ご支援いただきました。
行き帰りの飛行機の確保が出来て、ひとまず行ってくることが出来ます。
もうこれだけでも大満足で、感謝しきれない想いなのですが、残り2.1万円で、伊丹空港から京都への交通費、ホテル代、そして本の増刷の費用に充てたいと思います。

ちなみに伊丹空港から京都への交通費は往復約3000円。
ホテルは女性専用ドミトリー(2段ベッドとか)で確か5500円です。
5万円まで頑張りますので、ぜひぜひご支援お願いいたします。

お友だちやフォロワーさんにお知らせしてくださるのも、うれしく思います。

ご支援のコースは1000円から30000円とバラエティに富んでいますので、ぜひショップものぞいてみてくださいね。


冒頭のイラストはだいすきな季節を描きました


私はクリスマス前後のホリデーシーズンの街の雰囲気がとても好きです。
キラキラしていて、なんだか幸福感あふれていて。その気持ちでクリスマスのイラストを描きました。

冒頭のイラストはその一部です。

冬は星もきれいに見えていいですよね。
そして今は北海道に住んでいるので、雪景色がなんと言っても素晴らしく美しい!!
冬の京都も楽しみにしています。

年末年始にぴったりの、これからとこれまでを考えるr&r booksの紙のzineやマンガ、今日明日にお買い上げなら、すぐに発送しますので、年始に到着できるかもしれません。

ご予約時にご購入逃した方も、この機会にぜひお求めくださいね。

それでは仕事納めまでの数日、もうちょっと頑張りましょうね。

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,627件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?