マガジンのカバー画像

【完】春蔵のSwift講座

10
ラフアンドレディ(株)iOS大好き春蔵さんが執筆したSwift技術記事を遺作としてマガジンにまとめています。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

【最終回】【IT技術】【Swift】SwiftUIでラップしたコントロールを作成、使用する

こんにちは。ラフアンドレディ(株)iOS大好き 春蔵です。 SwiftUIでは、テキストやテキストフィールド等のコントロールを複数使用しアプリを作成します。 その際、ラップしたコントロールを作成、使用する事によるメリットをサンプルをもとにご紹介したいと思います。 サンプル画面 コントロールをラップする struct ContentView: View { @StateObject var viewModel = ContentViewModel()

【IT技術】【Swift】画面間での値の引き渡し

こんにちは。ラフアンドレディ(株)iOS大好き春蔵です。 別の記事「【Swift】MVVMモデルについて」では、View-ViewModel-Model構成を説明しました。 今回は、画面間で@StateObject内の値を引き渡す方法を2パターン、サンプルをもとにご紹介したいと思います。 サンプルコードについては最後にリンクを記載しています。 サンプルの動作以下の動作はPage3でも同様の動きとなります。 パターン1. StateObjectを渡す struct P