見出し画像

1日1投稿見るだけで英語が読めるようになる文法勉強★時の表現2★「過去形1」

★初めに

この投稿は、毎日僕の投稿を1つ見て頂ことによって自然に英語が読めるようになる!という趣旨の投稿です。(自分で謳っているだけ)その第36回目の投稿になります。
僕自身も勉強を始めたばかりなので、一緒にTOEICや英検の勉強を頑張りましょう(^^)/
上記に記載した通りまだまだ駆け出し者ですので、もし間違い等がありましたら指摘していただけると幸いです。
もし、この投稿を見ても「内容が分からない!」と感じた方は最初から見て頂けると理解できると思います!

それではいってみましょう!!!(`・ω・´)ゞ。

★お久しぶりの投稿★

このシリーズの投稿をするのは大体1週間ぶりくらいになりますね!
少し離れていただけで、、、あれ。どんな感じで書いていたっけ(@_@)?。と感覚を忘れてしまいました(汗)。
またやっていけば取り戻すと思うので自分のペースでやっていきます。そもそも、こうやらないとダメっ!みたいなルールはないですしね(*'▽')。

クリスマスが近いということでちょっとそれに関することを書きたいと思います⛄。
皆さんはサンタさん🎅をいつまで信じていましたか?
僕は中学生までプレゼントをもらっていたのですが中学1年生くらいまでは信じていた記憶があります。
両親が僕らを信じ込ませるためにサンタさんからの手紙を英語で書いてたんですよね、、、。今考えると大分こってるな~(゚Д゚;)。
いつかこんなことを子供にしてあげられるパパになりたい!

★過去形について

今回は過去形について勉強していきましょう(@^^)/~~~。
過去形は動詞を過去形にすることで表すことが出来ます!早速例文を見ていきましょう↓↓↓
★I went to see the live concert in LiSA last week.
意味は(私はLiSAのライブを先週見に行きました。)になります。
現在形の文と比べてみましょう!
★I go to see the live concert in LiSA.
二つの文を比べると変化しているのは動詞だけいう事が分かると思います!

過去形は「~した」と訳されますが、使用する際は「遠く離れている・切り離されている」現在と距離がある事を意識して下さい('ω')ノ。
今回の例文では現在とは切り離されている過去の出来事に焦点をあてて「見に行った」と訳されています!

この距離があるということを覚えておいていただければ今回は大丈夫です(=゚ω゚)ノ。

★終わり

いかがだったでしょうか?これで第36回「1日1投稿見るだけで英語が読めるようになる文法勉強」を終わりにしたと思います。僕の投稿を読んで少しでも「面白かった!」、「役に立った!」と思って頂けましたら次回の投稿も見てくださると嬉しいです。(^^♪

ではまた次回お会いしましょう。ばいちっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?