見出し画像

1日1投稿見るだけで英語が読めるようになる文法勉強★時の表現3★「進行形2」

★初めに

この投稿は、毎日僕の投稿を1つ見て頂ことによって自然に英語が読めるようになる!という趣旨の投稿です。(自分で謳っているだけ)その第40回目の投稿になります。
僕自身も勉強を始めたばかりなので、一緒にTOEICや英検の勉強を頑張りましょう(^^)/
上記に記載した通りまだまだ駆け出し者ですので、もし間違い等がありましたら指摘していただけると幸いです。
もし、この投稿を見ても「内容が分からない!」と感じた方は最初から見て頂けると理解できると思います!

それではいってみましょう!!!(`・ω・´)ゞ

★ディズニーのチケット取れました!

ディズニーのチケットを先日、獲得することが出来ました(≧◇≦)。
この間ランドに行ったので今回はシーになります!久しぶりのシーなので楽しみです(*'▽')。
今回の目標は「ソアリンに乗る事」!僕は一応乗ったことがあるんですが連れが一度も乗ったことがないので、、、。第一優先をそれにと思います👍!
後は最近グリーティングが出来ていないのでしたいんですが、抽選が本当に当たらなすぎる(-_-;)。
多分今回も厳しいとは思いますが、諦めてはだめですよね(`・ω・´)ゞ。
最後の最後まで当たると信じて抽選をしたいと思います!

★前回のおさらい

それでは前回の進行形のおさらいをしていきましょう!

・現在進行形はbe動詞+動詞ing形で表される
・進行形はたった今しているという意味がある
・現在形は広い意味で「~している、~だよ」という意味があるので違いに注意する
現在形「私は普段サッカーしている」→進行形「私は今、サッカーをしている」

以上のことを勉強しました。今回は「過去進行形」について勉強していきたいと思います。
それでは行ってみましょう(@^^)/~~~。

★過去進行形

「私昨日~していたよ!」等、過去に~していたと説明するのが過去進行形になります!
例文を見ていきましょう↓↓↓
★I was studying for today's English test.
意味は(私は今日の英語の試験に向けて英語の勉強をしていました。)になります!
進行形なのでbe動詞+動詞ing形という基本的なことは変わりません。過去進行形はbe動詞を過去形にして表すことが出来ます(^^)/。
今回の場合だと「am」を「was」にする事によって、「勉強をしていたよ」と過去の行動を表すことが出来るのです!

★終わり

いかがだったでしょうか?これで第40回「1日1投稿見るだけで英語が読めるようになる文法勉強」を終わりにしたと思います。僕の投稿を読んで少しでも「面白かった!」、「役に立った!」と思って頂けましたら次回の投稿も見てくださると嬉しいです。(^^♪

ではまた次回お会いしましょう。ばいちっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?