見出し画像

1日1投稿見るだけで英語が読めるようになる文法勉強★時の表現3★「進行形1」

★初めに

この投稿は、毎日僕の投稿を1つ見て頂ことによって自然に英語が読めるようになる!という趣旨の投稿です。(自分で謳っているだけ)その第39回目の投稿になります。
僕自身も勉強を始めたばかりなので、一緒にTOEICや英検の勉強を頑張りましょう(^^)/
上記に記載した通りまだまだ駆け出し者ですので、もし間違い等がありましたら指摘していただけると幸いです。
もし、この投稿を見ても「内容が分からない!」と感じた方は最初から見て頂けると理解できると思います!

それではいってみましょう!!!(`・ω・´)ゞ。

★有馬記念負けてしまった

先日行われた有馬記念に賭けていたのですが負けてしまいました(*_*;。
1着と3着は当てられたのですがまさかディープポンドがくるとは思いませんでした、、、。非常に悔しい。
ですが、久しぶりに競馬をやって楽しかったのでOKとしましょう!!!
お馬さんが走っているのを見るのはやはり興奮します🏇。

来年も定期的にかけてようと思っています(*^^)v。

★進行形について

それでは進行形について勉強していきましょう(@^^)/~~~!
今回はそのなかでも現在進行形の内容になります。今までの投稿でも、ちょいちょい出てきていると思いますがここで改めてもう一度おさらいをしていきましょう!
それでは例文になります↓↓↓
★I am playing soccer.
意味は(私はサッカーをしています)になります。現在進行形はbe動詞+動詞ing形(現在分詞)で主語を説明する形です。
現在形の投稿の際も書きましたが、、、。進行形と現在形の違いは覚えていますでしょうか?
進行形はたった今しているというのを表す文章になります。友達が急にやってきて「何やってるの~?」と聞かれて「今ちょうど、サッカーをしているところだよ!」と説明するイメージです(^^)/。

丁度いいものが出ているのでもう一つ↓↓↓
★What are you doing?
意味は(何をしているの?)になります。上記のような状況で、何をしているか聞きたい時に使える文章になります。
これをWhat are you do?と現在形を使用した場合は「今何しているの?」ではなく「普段どんな事をしているの?」を表します!
広い意味で使われI work for GUCCI.(グッチで働いています。)I am high school student.(高校生です。)等、様々な返答を返すことができます!(^^)!
ここで「普段サッカーをしてるよ」と答えたい場合は現在形を使ってI play soccer.と返答すればOKです🙆!

★終わり

いかがだったでしょうか?これで第39回「1日1投稿見るだけで英語が読めるようになる文法勉強」を終わりにしたと思います。僕の投稿を読んで少しでも「面白かった!」、「役に立った!」と思って頂けましたら次回の投稿も見てくださると嬉しいです。(^^♪

ではまた次回お会いしましょう。ばいちっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?