見出し画像

1日1投稿見るだけで英語が読めるようになる文法勉強★時の表現1★「現在形1」

★初めに

この投稿は、毎日僕の投稿を1つ見て頂ことによって自然に英語が読めるようになる!という趣旨の投稿です。(自分で謳っているだけ)その第33回目の投稿になります。
僕自身も勉強を始めたばかりなので、一緒にTOEICや英検の勉強を頑張りましょう(^^)/
上記に記載した通りまだまだ駆け出し者ですので、もし間違い等がありましたら指摘していただけると幸いです。
もし、この投稿を見ても「内容が分からない!」と感じた方は最初から見て頂けると理解できると思います!

それではいってみましょう!!!(`・ω・´)ゞ。

★時の表現

前回までで、皆さんは基本的な文型はすべてマスターできました(^^)/。
なので、今回からはまた別のお題に入っていきます!タイトルや、見出しにもある通り「時の表現」についてになります。
「時の表現ってなんぞや(・・?」となるかもしれませんが難しいものではありません。皆さんも1度は聞いたことがあると思います!「過去形現在進行形」等他にも沢山ありますがこれらについてのお話です!(^^)!。

それでは今回は「時の表現1回目」ということで最も基本的な「現在形」についてになります。
それでは行ってみましょう(@^^)/~~~。

★現在形

それでは例文を見ていきましょう↓↓↓
★she is a student.
意味は(彼女は生徒です)になります。
もう一つ例文を見ていきましょう↓↓↓
★I take a bus every day.
意味は(私は毎日バスに乗ります)になります。

文型はもう大丈夫ですよね?上が説明型、下が他動型です。
進行形の特徴は「その一瞬起こっていることを説明しているわけではない」ということです。それを表すのは「現在進行形」になるので、その差をしっかり押さえてもらえれば今回は大丈夫です(*^^)v。

彼女が生徒なのはこの一瞬だけではありませんよね?卒業するまではしばらく生徒です。
バスに乗るのも、たまたまその瞬間に乗っているのではなく習慣的にこれからも私は乗り続けます。
このような理由で現在形が使用されています
(=゚ω゚)ノ。

★終わり

いかがだったでしょうか?これで第33回「1日1投稿見るだけで英語が読めるようになる文法勉強」を終わりにしたと思います。僕の投稿を読んで少しでも「面白かった!」、「役に立った!」と思って頂けましたら次回の投稿も見てくださると嬉しいです。(^^♪

ではまた次回お会いしましょう。ばいちっ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?