見出し画像

野球場図鑑/千葉県野球場

【所在地】千葉市稲毛区天台町 285
【両翼】98m
【中堅】122m
【収容人員】12,666人
【アクセス】千葉都市モノレール・スポーツセンター駅下車
【リンク】
 千葉県総合スポーツセンター

球場の外周をモノレールが走る。

 県内スポーツのメッカ、主たるスポーツ施設は一通り揃う千葉県総合スポーツセンターにある県営球場。昭和43年開場と古い歴史を持ち、「天台球場」の通称で知られる。
 球場の外周一塁側から正面を千葉都市モノレールの軌道が取り囲み、正面をモノレールの車両が横切るという独自の景観が特徴。ロッテ球団の移転先として候補に挙げられたと言われるほど立派な野球場だが、意外とプロ野球とは縁遠く、過去に行われた公式戦は1試合である。千葉マリンスタジアムの開場以降は高校野球選手権千葉大会決勝の開催を譲り、老朽化も激しかったが、2018年より大規模な改修が実施され、外野の拡張、椅子の交換、スコアボードのLED化および念願の照明設備設置が一気に実現した。
 今では海に面する千葉マリンスタジアムの老朽化の方が問題になっており、建て替えやロッテ球団の移転が取りざたされているが、千葉市からは既に「千葉公園内に新たに野球場は造らない」と公表されており、もしかしたらこの球場の存在がクローズアップされるかもしれない。
 2010年に柏の葉公園野球場が開場するまでは千葉県で唯一の観覧設備のある県営硬式野球場だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?