見出し画像

クッキーの刺繍図案

クッキーの刺繍図案を作成しました!

かわいい昔ながらのクッキーを描いてみました
きっちりではなく丸っこくを意識して刺すのがポイントです
小さくてサクっと完成するので気分転換にも!
ぜひ刺してみてください
※営利目的で使用しないでください。趣味の範囲内でお願いします。

用紙の設定をA5にして印刷してください

刺繍に使う道具

・刺繍枠
・刺繍糸(見本ではDMCの刺繍糸を使っていますが、お好きなものでもかまいません)
・刺繍針(今回の図案では1~2本取り用を使います)
・ハサミ
・チャコペーパー(図案を布に写す時に使います。各商品の裏面に詳しい使い方が載っていると思うので、参考にしてください。)
・トレーサー(図案を写す時に使います。ボールペンでも代用できます)

図案の大きさ糸番号など

大きさ:2.7cm×2.7cm(クッキー1つ:1.1cm×1.2cm)
使用した糸番号:DMC刺繡糸3856,938,817
使用したステッチ:サテンステッチ、ストレートステッチ
所要時間:約1時間55分(3つ合わせて)

刺し方図

同じ番号はどちらから刺しても大丈夫です

・花のクッキー
①:817、サテンステッチ(1本取りor2本取り)
②:3856、サテンステッチ(1本取りor2本取り)

・アイスボックスクッキー
どのブロックから刺しても大丈夫です
右上左下:3856、サテンステッチ(1本取りor2本取り)
左上右下:938、サテンステッチ(1本取りor2本取り)
 
・丸型クッキー
①:3856、サテンステッチ(1本取りor2本取り)
②:938、ストレートステッチ(1本取り)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?