見出し画像

これまでの妊活記録。漫画の方が読みやすい?

らみょんはデザイナーをしております。
デザイナーだからといって絵を描くのが得意な訳では無いのですが、昨今不妊治療体験記を拝見してきた中でやはり思ったことがあります。

「文字より漫画の方が感情移入しやすい…!」

ということです。
こんなことを文字ベースのnoteで言うとは何を言ってるんだ?と突っ込まれるかもしれませんが…。

不妊治療が大変センシティブな内容だからなのか、やはり自分自身文字ベースで書くと少しナーバスになりがちなのも、漫画だと明るく描けそうな気がしました。

漫画と文章どちらが感情移入するかは、もちろん読者の方の好みが大きいと思います。

らみょんは不妊治療については読むのも描くのも漫画派のようです。。

なので、今までの不妊治療は今後は漫画で展開していく予定です。

古い人間なので実のことデジタルで絵を描くのがあまり得意でなく、以前までは仕事も上手いこと避けてきました。

ただ、ここ最近はクロスプロジェクトに参加することが増え、絵の依頼も増えてきて逃げようがなくなってきたこともあり、こちらで漫画描きつつお勉強しようかなという魂胆です。笑

今後のことは日々文字で綴って行きたいと思いますので、お付き合いお願いします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?