見出し画像

『タカラ~ムの本棚』店主・タカラ~ムの本を読んだり読まなかったりな日常(2023/1/7~2023/1/13)

1月7日(土)


朝4時半起床。二度寝して6時半過ぎに散歩に行く。戻って朝食は七草粥。お正月気分も七草粥を食べると少し落ち着く気がする。

七草粥


七草粥は小さいときから普通に食べていて、『春の七草』も小学生くらいのときに学校で習って、今でもスッと口をついてでるくらいに覚えている。せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、これで『春の七草』だ。ただ、語感のリズムで「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」と覚えているが、ひとつひとつが何かを知らずにいた。せりはわかる。鍋とかにもつかうせり。でも、他の6つは? 確かひとつ大根の葉があったような気がするし、かぶも入っていた気がする。で、ちょっと調べてみた。「旬の食材百科」というウェブサイトに「春の七草:種類と特徴」というページがあったので確認すると、『すずな』がかぶで、『すずしろ』がだいこんとのこと。『なずな』が別名『ぺんぺん草』というのは驚いた。その他の『ごぎょう』『はこべら』『ほとけのざ』も含め、感覚的にはどれも“雑草”に見える。古くから食べられてきたものだし、風習なので何も不思議に思わなかったし、どんな植物なのかを知ったからと言って来年からは食べないということもないが、こうして知ることも大切だよね、と思う。
土曜日なので週イチ恒例の買い出し。スーパーを2軒回って食材を購入し、母と一緒に昨日行ったスーパー銭湯へランチを食べに行く。レストランのみの利用であれば入館料は無料だ。注文したのは、昨日食べようと思って腹パンで断念した『ホワイトガウラーメン』というご当地ラーメン。数年前に地元の町中華のお店が地域おこしを狙って、地元産の牛乳を使って創作したミルクスープのラーメンである。私自身、このラーメンの存在は知っていたのだが、これまで食べる機会がなくて、というか正直ミルクスープのラーメンというところに抵抗があって食べてこなかったのだが、昨日スーパー銭湯のレストランでメニューに見たときに気になってしまい、昨日はお腹いっぱいで食べられなかったので今日チャレンジしてみようというわけである。

ご当地ラーメン(ホワイトガウラーメン)


実際に食べてみると、思ったほど牛乳の臭みのようなものはなく、味は普通の醤油ラーメンに近い。クリームシチューのような味わいを想像していたので意外だった。で、味もかなり美味しかった。今度は発祥のお店でも食べてみたい。
ランチを終えて、農産物直売所に移動して新鮮野菜やたまごを購入し、年明け最初の父の墓参りへ。年末に飾った生花などを片付け、墓石をきれいに掃除して、お線香をたむけて新年の挨拶をする。最後にホームセンターで灯油を購入して帰宅。
夕食はスーパーで購入した刺身をつかって海鮮サラダ。昨夜のカレーの残りはカレーうどんにして食べた。

海鮮サラダ


就寝読書は「破果」

1月8日(日)


朝4時半起床。二度寝して6時半過ぎに散歩に行く。戻って朝食を済ませ、少し休憩してからラジオ体操。
年末年始怒涛の12連休も気づけば今日を含めて残り2日。休みの間は買い物と初詣以外では外出もなく、家にこもって本を読んだり動画をみたりする生活を続けてきた。絵に描いたような寝正月である。まあ、以前のようにガツガツと外出しようという意欲もなく、ダラダラと家で過ごす方が良くなってきたというのが本音である。残り2日も特にでかける予定はなく家で過ごすつもり。
就寝読書は「破果」

1月9日(月)


朝4時半起床。二度寝して6時半過ぎに散歩に生き、戻って朝食。少し休憩してからラジオ体操。
年末年始12連休最終日。お昼ごはんでも食べに出ようかなと思ったが面倒くさくてやめた。結局最終日も家に引きこもり。
夜はMリーグを視聴。合間に「破果」を読む。

1月10日(火)


朝4時半起床。散歩に行って朝食。少し休憩してからラジオ体操。
今日から仕事始め。と言っても、以前のように出社するわけではなく在宅でテレワークなので、昨日までの連休と何も変わっていないように思える。もちろん、会社の環境に接続して、休みの間に届いていたメール(大量。ただし大半は営業のダイレクトメール)を整理したり、昨年の積み残しとなっている案件の確認(ほとんどの作業は年内に片付けているが、どうしても年を越して継続する案件がある)をしたりしていくうちに、だんだんと休みのモチベーションから仕事のモチベーションへと気持ちが変化していく。
本来、週明けに行われている定例の会議が主催者の都合で別日にリスケされたので、今日は会議の予定はない。年明けに届いていたメールの中で回答する必要があるものをチェックし、適時返信する。
午後は母親の通院付き添いがあるので、14時過ぎに仕事始めの業務は終了。通院の時間まで少しあるので新しいPCにSteamから購入しておいた「バイオハザード」シリーズのソフトをインストールする。ゲームソフトのサイズが大きいものだと50GBくらいあるので、一気にダウンロードできず、先週末に外付けSSDを購入して設定してから、日々1、2本ずつダウンロードしている。ダウンロード作業中は、別PCでYoutubeをみたり、本を読んだりする。
母の病院付き添いの帰りにコンビニで夕食用のおにぎりを購入する。病院の診察待ちの間は車中で「破果」を読んでいた。
夜はMリーグを視聴。合間に「破果」を読む。

1月11日(水)


朝4時半起床。散歩に行って朝食。今日は鏡開きということで、お供え餅をさげてお汁粉にして食べた。少し休憩してからラジオ体操。

鏡開きのお汁粉


今日も会議の予定はなく、終日作業。依頼されていた新システムの検証を行う。理由はわからないが、システムの変更を検討しており、候補となるシステムについて利用者視点での使いやすさその他の確認を依頼されているもの。慣れの問題とは関係なく、圧倒的に検討している新システムが使いにくい。ユーザーインターフェースもゴチャゴチャしているし、ヘルプもマニュアルも全然わかりにくくて使い物にならない。別に忖度する必要はないので、使いにくいことを資料にまとめておく。
来年度予算の編成についても確認をしておく。見込みも含むが今年度の実績値が出ているので、まずは実績を勘定科目ごとに整理して、今年度にかかった費用が当初予算に対してどの程度差分になっているかを確認していく。会社規模が小さいので、ちょっとした実績のズレが積み重なると全体に影響してくる。今年度予算の立案時には関わっていなかったので、どのような根拠で予算を積んだのかはよくわかっていない(説明は受けた)が、来年度に関してはできるだけ予実に大きな差が起きないように考えて編成する必要がある。当初、私のような会計の知識も経験もない、単に「他にできそうな人がいないから」という安直な理由で担当させられることになったので、モチベーション的には全然あがっていなかったのだが、実際にいろいろな数字を目の当たりにしていくと、会社の実態が見えてくるのが面白い。
業務終了後、夕方から歯医者。治療ではなく定期的なクリーニング。終わってから少し買い物をして帰宅。
夕食は市販の素を使って簡単麻婆豆腐とスーパーで購入したメンチと唐揚げという超手抜き。でも、こういうのでいいんである。
ク・ビョンモ「破果」を読了。終始主人公の“爪角”がかっこいい。年始から面白い本を読めて満足。ク・ビョンモの別作品「四隣人の食卓」(小山内園子訳/書肆侃侃房)を次に読む本に選んだ。

ク・ビョンモ「四隣人の食卓」(書肆侃侃房)


夜はMリーグの試合がないので読書。「四隣人の食卓」

1月12日(木)


朝4時半起床。散歩に行って朝食。少し休憩してからラジオ体操。
午前と午後に打ち合わせが1本ずつ。午前は1時間参加しているだけという退屈な会議。その中で他の参加者がその場に参加していない他の社員の悪口を延々話しているのを聞いて辟易する。悪口や愚痴を吐くのはよいが、吐き出す場所は考えてほしい。他人の悪口を聞かされるのははっきり言って地獄だ。午後の打ち合わせは平穏に終了した。
仕事を終わらせてから夕食の時間まで少しゲームして、あとはYoutubeをみたりして過ごす。夕食は豚しゃぶ鍋。
夜はMリーグ視聴。今日はテレビ朝日の「アメトーーク」で『Mリーグ大好き芸人』を放送するらしい。これは録画しておいて明日みよう。Mリーグ視聴の合間に読書「四隣人の食卓」

1月13日(金)


朝4時半起床。散歩に行って朝食。今日は残っているお餅を使って納豆餅を作った。本当はつきたてのお餅で作るのが美味しいのだが、今回は切り餅をレンジで様子を見ながらチンして、程よく柔らかくなったところを少し手でこねてから納豆を絡めて食べる。美味しいが、喉につまらせる危険性も高いので食べるときは注意が必要。少し休憩してからラジオ体操。
午前中に経営陣が第4四半期の活動方針を全社員に発信するオンラインセミナーに参加。いろいろと考えていることはよくわかる。役職についているわけでもなく、ただ日々働いているだけの労働者にすぎない自分でも、組織に属している以上はその継続性を自分ごととして考える必要はあるだろう。と同時に、会社に依存しなくても生活できる自立性も考えていく必要がある。年齢的には今の会社の存続性云々よりは自分の生活の存続性の方が重要だし、近い将来に会社から去らざるを得ない(定年退職等)ことを考えれば、セカンドキャリアという部分をもっと考えないといけない。でも、自分にはいったい何ができるだろうか。
午前にもうひとつ別の会議があり、その中で雑談ベースでセカンドキャリアの話になった。相手もセカンドキャリアについて私以上にしっかり考えていて、その考え方に大いに刺激を受ける。そして、より自分の中途半端な考え方に不安を覚える。
午後も1本会議があり、それで本日の業務は終了。
夜はMリーグを視聴しつつ読書。「四隣人の食卓」を少し読む。

記事を読んでいただきありがとうございます。記事をお読みいただき、応援したい、サポートしたいと思っていただけましたら幸いです。サポートしていただいたお金はさまざまな社会貢献活動に利用させていただきます。