見出し画像

うちの味噌が美味しい&腸活のはなし。

こんにちは、まりこです😊

わたしは自宅でお味噌をつくっています。

お味噌の名前もつけていて、
その名も「味噌子(みそこ)」

かわいい名前をつけられたと気に入っています(笑)

1回試しにつくってみたら、
あまりの美味しさに目がテンに(・_・)

ほんのり甘さがあって、出汁をとらなくても
味噌そのものが美味しい✨

また食べたい!とすっかり気に入ってしまい、
かれこれ4代目になります。
(味噌子 the 4thと呼んでいます)

煮豆とお塩、糀がセットになった簡単キットで
1kgから作れて、最短2か月で食べられます。


もともとは腸内細菌への影響(とお味)に興味があって
味噌作りに挑戦しました。

腸内細菌に着目した理由は2つ。

① 便秘な人は機嫌悪いから
むかし、高確率であたると漢方の先生に教えてもらいました。
おだやかな日々を過ごしたいので、この対策は必須と考えました。


② 脳に影響するから
脳腸相関という言葉もありますし、研究が進んでいる分野だと認識しています。脳、つまり思考力。考えられる人でありたいので、ここも対策欠かせないです。漢方の学会でも脳腸相関の発表聞いたことあって、少し知ってる分野だったのもあります。


えられた結果は
・美味しい
・薄味で食事を楽しめる
・おだやかに過ごせる
・うちの味噌子が美味しいと自慢したくなる
・味噌作りをしている方と話が弾む
・塩にも興味をもつ


そんなわけで、わたしは今日も味噌子 the 5th に
美味しくなってね♡と声をかけております(笑)

お味噌が美味しいとしあわせな気持ちになりますよ!
おすすめです🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?