見出し画像

女だったらよかった【ジェンダーコンプレックス】

小さい頃から多くの人に、泣いた時に言われることがあった。

「泣かないの、男の子でしょ?」

「男のくせに泣くな」

どうして泣いてはいけないんだろう。女だったら泣いてよかったのだろうか。そう思った。


「女の腐ったみたいなやつだな」

父が自分のことを殴って、自分が大泣きした時、そう言われた。

この言葉を言われた時に思った。女の腐ったとはどういうことだろう。

性格が女みたいであれば「女々しい」ということが適切だと思う。

男という見た目が、綺麗な女と比べて見栄えがよくないからだろうか。

私は「女の腐ったやつ」をそういう風に解釈した。

女だったらこんなこと言われなかったのかな。小さい頃に私はそう思った。


小学3年生の時にクラスの女の子と喧嘩になった。

何か腹の立つことを言われて、その子をぐっと両手で押した。

そうしたらその子は大泣きした。押しただけでそんなに泣く?と思った。

その後に担任の教師に体育館裏に呼び出されて、脛を何度も蹴られた。

「女に暴力を振るってはいけないんだ、なあ、わかるか?」

ごめんなさいごめんなさいと泣きながら謝った。殴ったり叩いたりしたわけではない、少し押しただけだと思っていた。それでその子は大泣きし、大きな事態だと思った担任は自分を呼び出して脛を何度も蹴った。

どうしてこんなに不平等なんだろう。

女に生まれていればよかった。そう思った。


普通に女の人が好きだし、自分の性に対して違和感は持っていない。

でも自分の性格・やりたいこと・コンプレックスが女であれば気にならなくなることが多く、女になりたいと思うことが日頃多かった。

男の性には違和感を持っていないけれど、男として求められる役割に違和感を持っている感じだった。

・身長の低さ→女なら小さくても差し支えなかった

・髪の薄さ→女なら薄くなることもなかった

・顔の良さ→女なら半端なく活かされていた

・高い声の歌を歌いたい→女ならたくさん歌えた

自分のコンプレックスが、女であれば悩むことがなかったと思った。

比較的大人しい性格だった。静かにしている自分が元気で活発な男性という枠組みに合致していないのではないかという違和感を感じていた。

-------------------------------------------------------------

中学生の頃、毎日朝目が覚めたら女になっていないか、そう思って眠っていた。

何回も何回もそう願ったけれど、結局変わらずに高校生になった頃には諦めて男として生きるようにしていた。もともと心が女ではないし、差し支えはなかった。

恋愛をする上でも女性に積極的にアプローチしなければいけないということが億劫だった。たくさん行動したが、女性であればその必要性もないのかと思うとどうにも不平等に感じた。

まあ、女性からしたら恋愛において大変なことがあるんだろうから、片方の視点では言えないけれど。女として一般的に求められる役割に関してもしっくりするところがあった。

世の中で仕事をバリバリやりたいだの、男という立場が羨ましいと言っている方は変わって欲しい。性別を交換できるサービスとか、思春期に自分で性別を決めるカクレクマノミ制みたいなのがあればよかったのに。

-------------------------------------------------------------

よく、女の人が男になったらやってみたいことという記事で見かけるものは

・ナンパしてみたい

・立ちションしてみたい

・ラーメン屋に一人で行ってみたい

などあまりにくだらなすぎる動機が挙げられている。

自分が女性になったらスカートをしたいしカラオケでアニソンを原キーで歌いたいし、Twitterで自撮り画像をあげたりyoutubeで顔出しして承認欲求を満たしたい。(これもくだらないと言われればそうかもだけど)

どれも男だとできない or 難易度が高いものだ。

何より可愛い服が着たい。

まあ自分はメイド服とか来たことがあるが、当時そこそこ可愛かったと思う。

でも膝の形とか手の大きさとか肩幅とか、そういうところに男を感じてやっぱり男だからダメだなぁと思ってしまった。女だったら絶対に可愛かったと思う。というかその写真をひまちゃなどのアプリにあげるとバンバン男からかわいいとメッセージが来る。あーあ、かわいいの全然活かせてない、男に生まれてもったいない。

-------------------------------------------------------------

女の人が好きと言っていたのに、女になったら誰を好きになるんだと言われると思う。

おそらくだけど、自分は女になったら男の人と普通に付き合えると思う。

もちろん人は選ぶが、性行為的なものも普通にできると思う。

ただ、今の状態では付き合えない、自分が男の状態で男の人と付き合うのには「違和感」を感じるから。(LGBTの人の感覚を否定しているわけではない)

自分はLGBTとかに該当するものではないと思う。なんだろうこれは。

性転換をしようと思ったこともあるが、やはり子供が欲しい。もし自分が完全に女性の機能が備わった性転換ができるのであれば、したかもしれない。

今は社会人になってそれなりに経つが、それでも度々思う。女に生まれたかった、女として生きたかったと。

でも中学生ほど毎日思っているわけではない。彼女もいるし、結婚とかしようとも思っている。

時代はあるとは思う、女の人って昔は生きづらかったと思う。女らしさを求められて、男から強く言われこき使われることも多かったと思う。

だから自分がこういう風に思っているのは時代も関係あると思う。国も関係あると思う、そうは思うけれど次自分が生まれ変わるとしたら女に生まれたい。

-------------------------------------------------------------

と、そんな感じで自分の気持ちを書き連ねました。

いろいろなコンプレックスをさらけ出す目的で始めましたが、

やっぱりジェンダーに関するコンプレックスを連ねるのは他より気恥ずかしいものがあります。

それでも、同じような気持ちの人がいたら共感してもらえますと幸いです。それと自分はジェンダーの何かに当てはまるんですかね。知っている人いたら教えてください。

ちなみに薄毛は治っています笑、他noteをPRしておきます。

https://note.com/ramie125/n/n5b5e0ff2731a

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?