見出し画像

文集に載った詩が明らかに○○だった件

こんばんは!

今回も小学校時代の話です。


部屋掃除をしていると筆者が小2の時にかいた詩が出てきたのでそれをネタにしようと思う。

全国共通かは分からないが、筆者が住んでいた市では教育委員会が年に1回各小学校から詩・作文を学年ごとに代表を選び、文集を発行していた。

当時の記憶はほぼ皆無なのだが、そこに載った詩をまず見てほしい。

まずこれは目次だ。

画像1

もう一度ここで説明するが、学年で詩・作文で一人ずつ代表が選出される。

皆さんお分かりいただけただろうか。

筆者がかいた詩(?)のタイトルは「きのうのきゅう食」だ。

・・・いや、どう考えてもこれは詩ではないだろう。

いや、もしかしたら中身は詩なのかもしれない。中身を見てみよう。


画像2

画像3

・・・残念。(笑)


これはどうあがいても作文…いや日記だ。

「先生あのね・・・」で始まる文章のやつだ。

「私が両手を広げても 空は上手に飛べないが」みたいなのが詩だ。

こんなのは詩じゃない断じて認めない。市の教育委員会が認めてもオレは認めない。


そして筆者が文集に載ったのは小2の時だけではない。翌年小3の詩の部門でも掲載された。次はそれをご覧いただこう。

画像4

画像5


ついに学んだか!小3のオレ!!


詩とは:文学の様式の一。自然や人事などから受ける感興・感動を、リズムをもつ言語形式で表現したもの。

そうだまさにこれが詩だ。リベンジおめでとう小3のオレ。

やはり当時の自分も何かおかしいと思ってたんだよな、その悔しさで詩の定義を必死に調べたのだろう。

いや先生も気づいたら止めてくれよ(笑)


皆さんも詩のコンクールを応募するときは間違えないようにしてもらいたい。


ではまた!

この記事が参加している募集

サポートしていただければ、ラーメンを食べに行きます。