マガジンのカバー画像

米国株投資運用結果

80
米国株投資の運用結果を毎月公開していきたいと思います。
運営しているクリエイター

#セクター

2024年5月末米国株セクター別パフォーマンス結果

先月、公共事業セクターがS&P500を超えて「珍しいモノを見られました」なんて書きましたが、5…

らんぶる
2週間前

2024年3月末米国株セクター別パフォーマンス結果

3月に入って情報技術セクターが失速し、代わりにエネルギーセクターが急上昇し、年初来で一番…

らんぶる
2か月前
1

2024年2月末米国株セクター別パフォーマンス結果

飛び抜けてパフォーマンスのいいセクターがあるわけではないため、グラフでは分かりにくいです…

らんぶる
3か月前
1

2024年1月末米国株セクター別パフォーマンス結果

ダウ平均やS&P500、NASDAQ総合といった指数がスロースタートだったのでずいぶんと静かなスター…

らんぶる
4か月前

2023年12月末米国株セクター別パフォーマンス結果

2022年の負け組セクター(情報技術セクター、通信サービスセクター、一般消費財セクター)が2023…

らんぶる
5か月前

2023年11月末米国株セクター別パフォーマンス結果

11月はエネルギーセクター以外はプラスでした。 何回も書いていますが、去年の負け組が今年の…

らんぶる
6か月前

2023年10月末米国株セクター別パフォーマンス結果

9月より下げ方が緩くなったくらいで特にこれといったことはないのですが、一般消費財セクターの下げ方が他のセクターよりキツいのはちょっと気になりますね。確かAmazon.com、テスラあたりがセクターの中で大きな割合を占めていたと思うので、これらが下がったんですかね(面倒くさいので確認せず)。

2023年9月末米国株セクター別パフォーマンス結果

全体的に下げている中、エネルギーセクターが上昇を続けています。何が原因でこうなっているの…

らんぶる
8か月前

2023年8月末米国株セクター別パフォーマンス結果

去年はエネルギーセクター、今年は情報技術セクター、一般消費財セクター、通信サービスセクタ…

らんぶる
8か月前

2023年7月末米国株セクター別パフォーマンス結果

情報技術セクター、一般消費財セクター、通信サービスセクターはセクターでこれだけ上がってい…

らんぶる
10か月前

2023年6月末米国株セクター別パフォーマンス結果

2023年上半期で情報技術セクター、一般消費財セクター、通信サービスセクターの3セクターだけ…

らんぶる
11か月前

2023年3月末米国株セクター別パフォーマンス結果

先月、去年ワースト3だった情報技術セクター、一般消費財セクター、通信サービスセクターの3セ…

らんぶる
1年前
1

2023年2月末米国株セクター別パフォーマンス結果

去年ダメダメだった3セクター(情報技術セクター、一般消費財セクター、通信サービスセクター)…

らんぶる
1年前
1

2023年1月末米国株セクター別パフォーマンス結果

2022年の3大ダメダメセクター(情報技術セクター、一般消費財セクター、通信サービスセクター)が、今年は好スタートを切りました。このままインデックスをアウトパフォームするのか、あるいはどこかで失速してしまうのか。今の段階ではなんとも言えませんが、生暖かく見守っていきたいと思います。