マガジンのカバー画像

米国株投資運用結果

78
米国株投資の運用結果を毎月公開していきたいと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

浪人のフリーレン(【京大のフリーレン】京大職員同好会@kusyokuinさんの紹介する京大…

3ヶ月後の今になって知りました。 「これまでの10年があっという間に過ぎたのなら、次の10年…

らんぶる
3日前

2024年4月末米国株セクター別パフォーマンス結果

4月は全セクターが下げましたが、5%以上下げたセクターも多く、2%以内の下げで収まったのが生…

らんぶる
13日前

2024年4月末時点米国株投資運用結果

マイナスで終わった月でしたが、ちょっと興味深かったのはNASDAQがわずかながらでもS&P500に負…

らんぶる
13日前
2

S&P500って1日や1年にどれくらい上下に変動するものなの?調べてみました。

きっかけはこのXのポストからといったことがあり、それじゃあS&P500指数がスタートした1957年…

らんぶる
1か月前
3

2024年3月末米国株セクター別パフォーマンス結果

3月に入って情報技術セクターが失速し、代わりにエネルギーセクターが急上昇し、年初来で一番…

らんぶる
1か月前
1

2024年3月末時点米国株投資運用結果

3月前半は3月7日(木)と3月12日(火)にNVIDIA(NVDA)が跳ねたせいで米国株ポートフォリオも跳ねて…

らんぶる
1か月前

米国株をやるにあたって為替を気にするより儲かっている企業を見つけることに集中した方がいいんじゃない?という話

Xのポストでこんなのを見つけたのですが、返信しようと書いていたら長くなったのでnoteに書くことにしました。 最初に言っておくと、私は2010年以降の上昇相場にたまたま運良く乗れただけの下の下の人間だけど、唯一自分がやった良いことは2015年に会社を辞めたときに長期投資に切り替えたことくらいです。そんな人間の戯言です。 米国株を始めたインターネットバブルの頃からのドル円の為替チャートを見たけど、今から2012年の円高の水準になったら150円が75円に!なんて騒ぐだろうけど

投資信託の基準価額をその日のうちに知る方法と、設定来の基準価額のヒストリカル・デ…

投資信託の基準価額をその日のうちに知る方法ほとんどチラシの裏の落書きな内容なのですが、…

らんぶる
2か月前
2

NVIDIA(NVDA)の株価を見てちょっと驚いてしまった話

毎日、朝は米国株、夕方はNISAやiDeCoの投資信託の価格を資産管理やパフォーマンスを算出するE…

らんぶる
2か月前
3

2024年2月末米国株セクター別パフォーマンス結果

飛び抜けてパフォーマンスのいいセクターがあるわけではないため、グラフでは分かりにくいです…

らんぶる
2か月前
1

2024年2月末時点米国株投資運用結果

NVIDIA(NVDA)の決算で跳ね上がってしまい、年初来ではS&P00と大きく差がついてしまいました。 …

らんぶる
2か月前
2

e-Taxのマイナポータル連携がおかしい

新しくPCを買い、ICカードリーダーライターのトラブルにあって騒ぐだけ騒いで自爆した人です。…

らんぶる
2か月前
3

成長株投資の始祖って誰?

バリュー株投資の始祖はベンジャミン・グレアムだったりバフェットだったりしますが、成長株投…

らんぶる
3か月前
1

バフェットもテクニカル分析にハマっていた時期があった

ちょっとでも投資に関して触れたことがあるならバフェットの名前を見たり聞いたりしたことがあると思います。「バリュー投資の神様」「伝説のバリュー投資家」とまだ生きているのに伝説になっていたりしますが、そのバフェットもテクニカル分析にハマっていた時期がありました。 信じられないでしょうが、「マネーマスターズ列伝」という成功した投資家やファンドマネージャーを紹介した本があり、その中でバフェットについて書かれているのですが、ベンジャミン・グレアムの「賢明なる投資家」に出会うまではテク