見出し画像

【時間の整理】人のパフォーマンスが上がるのは○○の時

共有カレンダーが思わぬ時間の整理に繋がった話

時間管理を行う為に、ここ1年ほど“TimeTree”というアプリを使ってかなり細かくスケジュールを入力しています。これは主人と共有したり、仕事仲間と共有したり便利に使っているのですが…実は、ちょっとした口論の際にあまりに主婦母親業を馬鹿にするような発言があった時にムカついたので「1日にどれだけの事をこなしているのか思い知りやがれ!」(笑)と半ば当てつけのように入力しまくったのがきっかけで時間整理に繋がりました。笑

実際の、とある1日

たまたま娘の病院予定があったので仕事はなく、ちょうど細かくあれこれ出来た一日で、ほんと「これでもか!」みたいに入力した1日。笑

もちろん毎日ここまで入力してませんよ。ちなみにこの合間合間にブログ書いたりメールしたりしてます。30分で計画していても実際には10分で終わるものも多いので。

これをやってみて良かったことは予定を全て時間内に終わらせる為に途中途中のダラっとした無駄な時間が減りました。目に見える締切を意識するからです。そしてやらないと大口が叩けない(笑)色々な本を読んでいると時間管理で1時間ごとの予定を計画している大物が沢山いる事が分かりました。

人は「締切に間に合わせないといけない」時に最高の成果を上げる。

このようなミシガン大学の研究結果があるそうです。

1日8時間勤務だとしても実際に仕事に取り組めている時間は4〜5時間程度。お茶を飲んだり、背伸びをしたり、トイレに行ったり、ぼーっとしたり…チリも積もれば山となるのです。だから1時間ごとの計画は理にかなっている。という事ですね。

緊急ではない事をつい後回しにしてしまう私には効果てきめんだった

1日やるべき事を時間を決めて入力しておけば、自然と「締切」が発生するのでこなせるようになりました。特に「郵便物を出す」と「申し込みの電話をかける」をつい後回しにしてダラっとしてしまう私には効果てきめん。笑お陰で健康診断も予約して行動に移す事が出来たし、とてもプラスに働いたので、ある意味主人に感謝ですね。

私はアナログの手帳が苦手で使いこなせないのですが、スマホで簡単に入力出来るカレンダーは非常に合っています。思うように時間が活かせていないと感じたら、一度やってみると面白いですよ。

RAKURASHI

お気持ちに感謝して更新をがんばります!