見出し画像

悩むより流れに乗ってみよう〜サラリーマン応援📣日記


東京は真夏のような空が広がる日でした。
青い空、真っ白な雲。海に出かけたくなるような陽射しの中、仕事してましたけど。笑

6月のスタート。株主総会を控える企業が多い日本。それに伴って、きょうから人事異動で新体制という会社も多いのではないでしょうか。

外出先でちょっと作業をしたくて入ったカフェで、近くの席に、スーツ姿の女性のふたり連れを見かけました。先輩と後輩という感じ。どうやら、先輩の方が、異動してきょうから新しい部署に初出勤のようです。

昔から親交のある後輩に、「営業なんて本当にやったことないし、朝からいろいろ聞かされるけど、ほんとーに分からないこと”しか”ない😭
 いろいろ教えてねー」という会話をされていました。

どうやら、長年やってきた経理の仕事を離れて、営業に移られたようです。
(聞き耳立ててごめんなさい)

これまでの知見が何もない分野!どうしよう!という、焦り、不安、気の重い嫌悪感、、、そんな気持ちが端々から伝わってきます。

経理のエキスパートであったら尚更、そんな感情になるのも無理はないですよね。

ライン黄緑

わたしの好きな言葉の一つ
「悩むより流れに乗ってみよう」

流されると自分を失うという人もいますが、人事異動はサラリーマンにとって、自分ではどうにもコントロールできないもの💦

ならば、一度はフラットに受け入れて、味わってみた方が
人生豊かになるかもしれないw

自ら転職するエネルギーを使わなくても、お金を払ってビジネススクールに行かなくても、新しい武器が手に入るチャンス!
無料で訪れたプレゼント(かもしれない)のですから。

何か大きなエネルギーが、あなたをそこへ連れてきた!

画像1

実は、自分のことって自分が1番よくわかっていないものです。

得意と思っていたことが、よくよく見直すと「好き」なだけだったり、
成り行きで始めたことが、驚くほど得意だったり!
なんてことはザラに起こり得ます。

最悪でも、
「営業は向いてない」→なぜなら、カクカクしかじかの部分が、どうしても好きになれないから。
ということがハッキリする結果を得られる。

これは、”自分らしさ”の新たな発見になります。

気持ちを楽に、NEW自分発見の降ってわいたチャンス🌷
ぐらいに思って、「営業」職を受け入れられるといいなあ…と、少し離れた席で思いました。

青天の霹靂のような異動で、緊張や不安でいっぱいかもしれません。
でも、受け止め方次第で、未来を変えることができます。

感情がかわると行動が変わり、明日が、そして1ヶ月後が変わリマス。
これは絶対の法則です!

経理エキスパートのサラリーマンさん、営業職を体験して【自分新発見】をされることを、わたしはこっそり応援しています📣


なかなかの男性社会で30年働いてきたテレビマンが、コーチングやカウンセリングで「自分らしく生きる」を支援中。限定少数しか出来ませんが小学生からシニアまで。