鈴々舎馬るこ

落語家。(一社)落語協会真打。笑点「若手大喜利」レギュラー。CRT栃木放送「落語生活」レギュラー。毎月下北沢の「しもきたDAWN」より落語会を生配信。フジロック毎年出演。冷蔵庫の残り物アレンジ王。

鈴々舎馬るこ

落語家。(一社)落語協会真打。笑点「若手大喜利」レギュラー。CRT栃木放送「落語生活」レギュラー。毎月下北沢の「しもきたDAWN」より落語会を生配信。フジロック毎年出演。冷蔵庫の残り物アレンジ王。

    ストア

    • 商品の画像

      フジロック仕様 鈴々舎馬るこ手ぬぐい 緑

      フジロックの会場だけで販売していた手ぬぐいを 3色各5本 特別販売します。 こちらは緑になります。
      2,500円
      maruko0048
    • 商品の画像

      フジロック仕様 鈴々舎馬るこ手ぬぐい 紫

      フジロックの会場だけで販売していた手ぬぐいを 3色各5本 特別販売します。 こちらは紫になります。
      2,500円
      maruko0048
    • 商品の画像

      フジロック仕様 鈴々舎馬るこ手ぬぐい オレンジ

      フジロックの会場だけで販売していた手ぬぐいを 3色各5本 特別販売します。 こちらはオレンジになります。
      2,500円
      maruko0048
    • 商品の画像

      フジロック仕様 鈴々舎馬るこ手ぬぐい 緑

      フジロックの会場だけで販売していた手ぬぐいを 3色各5本 特別販売します。 こちらは緑になります。
      2,500円
      maruko0048
    • 商品の画像

      フジロック仕様 鈴々舎馬るこ手ぬぐい 紫

      フジロックの会場だけで販売していた手ぬぐいを 3色各5本 特別販売します。 こちらは紫になります。
      2,500円
      maruko0048
    • 商品の画像

      フジロック仕様 鈴々舎馬るこ手ぬぐい オレンジ

      フジロックの会場だけで販売していた手ぬぐいを 3色各5本 特別販売します。 こちらはオレンジになります。
      2,500円
      maruko0048
    • もっとみる

    最近の記事

    鈴々舎馬るこ10月ツアーまとめ

    10月ツアーの情報がバラバラであがってましたのでまとめます。 問い合わせは各主催者、会場までお願いします。 ご来場お待ちしております。 「馬るこ秘密倶楽部」 出演者 鈴々舎馬るこ 日時 10月13日(木) 19時開演 会場 スタジオ サルバベルカント https://salvabelcantostudio.com 入場料:3,000円 メールにて公演日、お名前、枚数をお知らせ下さい harusakuraharu2020@gmail.com (川鶴落語倶楽部) 「鈴々

      • フジロック落語2022 鈴々舎馬るこ投げ銭&物販特設ページ

        フジロック2022出演落語家 鈴々舎馬るこの投げ銭&物販紹介ページです! フジロック落語とは!! フジロックのお休み所、「ところ天国」で2016年より始まった、落語協会真打・鈴々舎馬るこが中心として出演する、青空寄席「筍亭」のことです。 公式Twitter 鈴々舎馬るこTwitter フジロック落語 2022 ところ天国 青空寄席 筍亭 演目一覧 7月29日(金) 15:15「真田小僧」 17:15「大安売り」 19:05 キネマおじさん 21:05 キネマおじさ

        • 第3回 美馬・らむ音勉強会投げ銭ページ

          送金アプリ「pring(プリン)」 投げ銭アプリpringを登録して、投げ銭をお願いします。 第3回 美馬・らむ音勉強会 - 公式ストア (twitcasting.tv) 配信はこちらから購入お願いします。

          • 大喜利22バンケット投げ銭ページ!!アプリのpringに銀行口座を登録して、出演者に投げ銭をお願いします。

            送金アプリ「pring(プリン)」 鈴々舎馬るこチャンネルより 水曜日22:30生配信「大喜利22バンケット」 https://youtube.com/channel/UCTKwNqk-taXjY0wPRsfjJjQ

            林家やま彦 林家きよ彦 二つ目昇進記念落語会

            2021年6月13日(日) 13時30分開場 14時開演 会場 渋谷 スタジオ サルバベルカント(渋谷区東1−26−30渋谷イーストビル5F) 料金 2000円 出演 鈴々舎馬るこ 林家やま彦 林家きよ彦 予約 reireisyamaruko777@yahoo.co.jp 告知動画 https://youtu.be/CBN8wRD1idc 当日生配信あり! 配信URLは後日、馬るこTwitter @reireisyamaruko にて告知 投げ銭アプリp

            トーク「羽生結弦くんのパレードに行ってきた」2018年4月

            購入後に全編(11:42)を視聴することができます。

            有料
            300

            【無料落語配信】鈴々舎馬るこの外出自粛落語会まとめ

            外出自粛期間中を楽しく過ごしていただくために、期間限定で落語を無料配信しております。 どうぞお聞きください。サポートなどいただけたり、有料記事を購入していただけると本当に嬉しいです。 有料記事まとめ 鈴々舎馬るこ ・「新一目上がり」(出囃子から) 2019年7月新宿末広亭トリ公演 youtu.be/wuM9UDYQzfk ・「鰍沢」2020年2月下北沢DAWN https://youtu.be/d2EAjFP8a4o ・「鮑のし」2019年7月新宿末広亭トリ公演

            落語配信 CDまるらくご真打昇進 音源まとめて販売

            CD「まるらくご 真打昇進」の音源をまとめて販売します。 無料配信を聞いて面白いと思ってくださった方、CDは持ってるけど、スマホでいつでもどこでも聴けるということにメリットを感じていただける方、また、単純に私をサポートしていただけるという方は、ご購入いただければ幸いです。 バラバラで買ってもまとめて買っても値段は同じです。 よろしくお願い申し上げます。 鈴々舎馬るこ 内容 一、日本語学校の桃太郎 一、時そば(真打昇進マクラ入り) 一、お札はがし(三遊亭円朝作 牡丹灯

            有料
            1,000

            落語配信 怪談「牡丹灯籠」より「お札はがし」

            この落語は、CD「まるらくご 真打昇進」に収録されているものと同じ内容なので、有料とさせていただきます。 原作・三遊亭円朝「牡丹灯籠」の最も有名な場面、「お札はがし」をフューチャー。原作はおどろおどろしい怪談ですが、もろもろすっ飛ばして、ドタバタコメディ&ハッピーエンドになっております。 無料配信を聞いて面白いと思ってくださった方、CDは持ってるけど、スマホでいつでもどこでも聴けるということにメリットを感じていただける方、また、単純に私をサポートしていただけるという方は、

            有料
            400

            落語配信「日本語学校の桃太郎」

            この落語は、CD「まるらくご 真打昇進」に収録されているものと同じ内容なので、有料とさせていただきます。 無料配信を聞いて面白いと思ってくださった方、CDは持ってるけど、スマホでいつでもどこでも聴けるということにメリットを感じていただける方、また、単純に私をサポートしていただけるという方は、ご購入いただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。 鈴々舎馬るこ

            有料
            300

            【無料落語配信】鈴々舎馬るこの外出自粛落語会③

            鈴々舎馬るこです。 ここのところ毎日23時から、「大喜利セーフ」という配信に出演しています。 アーカイブも残っています。 YouTubeで「大喜利セーフ」と検索してください。4月25日から出演していますので、ご覧ください。あと、投げ銭システムも導入してるので、よろしくお願いします。 さて、鈴々舎馬るこの「外出自粛落語会」新動画(音声のみ)追加です。 (公式)鈴々舎馬るこ「新一目上がり」(出囃子から)  youtu.be/wuM9UDYQzfk お聞きくださいね。

            鈴々舎馬るこの有料記事まとめ

            こちらは、今までに配信した有料記事がまとめてあります。サポートのつもりでお買い上げいただけると本当に嬉しいです。 鈴々舎馬るこの巣ごもり大喜利「笑点」若手大喜利出演中の鈴々舎馬るこの一人大喜利。司会も回答も全部一人でこなしているテキストです。 日常会話でも使える「お題に対してうまいことを言う」というスキルが鍛えられます。 ①の「最低映画のタイトル」②の「歴史上の人物のプロデュース商品」は必見です。 ・鈴々舎馬るこの巣ごもり大喜利① 300円https://note.c

            【無料落語配信】鈴々舎馬るこの外出自粛落語会②

            明日4月23日(木)12:08ごろ ラジオ文化放送「くにまるジャパン極」 に生出演いたします。 普段の3密なスタジオでなく、12階のメディアプラスホールで十分に距離をとっての、マスクをしながらの出演です。 テーマは「それぞれの一門の独自ルール」です。 radiko.jpでも一週間タイムフリー視聴ができますのでお聞きください。 さて、「鈴々舎馬るこの外出自粛落語会」第2弾! 今回は毎月ネタおろしの会をやっております(現在自粛中)「まるらくご爆裂ドーン」より2020

            【落語配信】幽チューバー山本カヨ

            この落語は、CD「まるらくご 糖質制限幽チューバー」 からの配信となります。 CDを買ってくださったお客様もいますので、有料配信です。 無料動画を聞いて「面白い」と思ってくださった方、 すでにCDは持っているけど、YouTubeでスマホで聞けるのでいいよ!と言ってくださる方。また、単純にサポートしていただける方、 ご購入いただけると幸いです。 購入すると動画のアドレスが表示されます。

            有料
            300

            【落語配信】「時そば」

            こちらは鈴々舎馬るこが真打昇進が決まった2016年に、お江戸日本橋亭で収録されたものです。 こちらの音源は有料ですが、 無料はこちら 真打昇進前に若手落語家に何が起こったのかをドキュメンタリータッチで話しております。 その後は古典落語には程遠い、くだらないけどバカバカしい、馬るこ落語の「時そば」となっております。 CD「まるらくご 真打昇進」に収録されているものと同じ内容なので、有料とさせていただきます。 無料配信を聞いて面白いと思ってくださった方、CDは持ってる

            有料
            300

            【無料落語配信】鈴々舎馬るこの外出自粛落語会①

            鈴々舎馬るこです。 とうとう全国的に緊急事態宣言が出されてしまいました。 今はとにかく家にいることが求められています。 皆様外出を控えましょう。 寄席・イベントがすべて中止となったため、仕事がなくずっと家におります。保育園もお休みなので、基本昼間は4歳の息子とずっと遊んでいます。 昼間に自宅から落語配信というのは難しい状況です。カメラの後ろでぴょんぴょん飛び跳ねて、映像がブレブレになったところで、三脚を蹴り倒すくらいは当たり前にやる年頃です。 なので、録音の配信で