見出し画像

しんぐるべるくりすますうらろまんすの回顧録


「ちょうど2年前に連雀亭に行った夜〜♪」

 


あ。もちろん『THE 虎舞竜』の不朽の名曲“ロード”のメロディに乗せて読んでくださいねー! 





 

そう。あれは2年前のクリスマスの夜。

 

伺いましたとも!我が愛しの連雀亭♪✨

 

 

クリスマスの夜にひとりで連雀亭に落語を拝聴に・・・って、もうそれだけでシュールでしょ?

 

クリスマスの夜にトナカイのコスプレしてひとりでクリスマスケーキを売る・・・よりもだいぶシュールでオシャレで素敵だと思う♪

 

嬉々として赴きましたよ!✨

2019年の聖なる夜!!!

独鈴聖夜裏恋噺! ← 読めないw

 

 

『今年もまたひとりきり――そんなあなたの凍えた胸に火を灯す、大人の恋のハナシ。酸いも甘いも噛み分けた恋愛求道者たちが今宵連雀亭であなたをお待ちしています――。』

 

 

っていうキャッチコピーがね、うん、ちょっと長いけど、とってもイイな、と♪

 

 

パンデミック前の連雀亭は、あの小さな小さな箱の中にお客様がぎっしり。

 

カラフルな和菓子が箱折りの中に、隙間なく、御行儀よく、ぎっしりと詰まっている感じで。

 

2021年の今日よりも寒い冬だったけれど、客席の熱気はムンムンで、もう自他ともに認める厳選されし落語ファンが集ったという感じで。

 

お客さんの一体感が凄いというか、貪欲に前のめりに積極的に笑いにかかりたいという意欲が満載!

 

 

もう、連雀亭の加藤ビルで道楽亭の橋本さんのネタを演っても、お客さんがみんなよくよくわかっていて大爆笑するというニッチなマニアックぶり。

 

 

かなり盛り上がって、本当におもしろくて、あんなに一体感を持って沸いた落語の客席は、まさに先日の10月末の『いったんサヨナラ!めざせ再開!道楽亭オールスター寄席』(特に10/26の会)くらいのものでアル。笑

スクリーンショット 2021-12-24 22.46.20

 

 

 



こう、顔付けを見渡しても、なかなか良き顔ぶれ。

スクリーンショット 2021-12-24 22.19.24

 

羽光さんも小んぶさんも、まだ、二ツ目だったんだなぁとか。

(羽光さんはココでは言えないような理由で緊急入院されていたなぁとか)

 

まだ、ブラ坊さんがいらっしゃったのだなぁとか。

(橋本さんのモノマネうまかったなぁとか)

 

このメンツにまさかのつる子ちゃんが紛れているとか。

(下ネタ満載な会でこんな美しい人がハーモニカ吹いてていいのだろうかとか)

 

某若手噺家のマッチングアプリの件に、「忸怩たる思いです」と寸志さんがこぼしていなぁとか。

(登録該当者2名w)


志ら鈴さんが過去の恋バナをかなり赤裸々に語ってくれたよなぁとか。

(見かけに寄らずにハードな姫だったよなぁとか)


 

 

あーーーっ。

 

くだらなくておもしろかったなぁーーっ(※褒めてます)。

 

 

 

アレは、《連雀亭を楽しくする集い》という企画で、連雀亭の番頭さんたちが知恵を絞って産み出した企画だったんですよね。


あの日、とりあえず可愛いつる子ちゃんのお顔をあんなに間近で拝めてハッピーだったのだけれど、初めてのつる子ちゃんの想い出が『THE 虎舞竜』の不朽の名曲“ロード”をハーモニカで奏でていた・・・という、ね!笑

 

また、あんなゼイタクなクリスマス訪れないかしら♪

 

 

今日はお家で、検索ちゃんからの明石家サンタでシャンパンを空けている。

珍しくペンの代わりにシュワシュワを片手に夜を明かす所存。

 

 

皆様も素敵なクリスマスをーー✨

 


スクリーンショット 2021-12-25 0.57.50









スクリーンショット 2020-12-24 23.04.21

↑ 気に入ってもらえたら、フォローしてくれると嬉しいです。


500円あればワンコイン寄席に行けちゃうんです☆もっと落語や寄席に行って、もっともっと楽しい記事を皆さんにお届けします♪