見出し画像

“落語Tシャツ”の演目と、古典落語の英文法


皆さん、『心灯杯』の行方に心奪われ過ぎて・・・肝心なことを忘れていません?

コーレ♪ ↓

以前のnoteからの続きなので、読んでない方は前回のnoteから読むと一層楽しめますよ☆




Q.この落語Tシャツはどの落語演目にインスパイアされてのオマージュTでしょう?

というクイズでした。

(インスパイアとかオマージュとかいう言葉を使えば、ダサさがまろやかになると思っている。より一層ダサいのに。)

スクリーンショット 2020-06-20 23.01.27

スクリーンショット 2020-06-20 23.01.44



改めてロゴを並べてみると以下の通り。


SHINANAIMAJINAI.
You know I didn't wash the cup, don’t you?
I'm afraid of lightning, but it’s our matchmaker.


イチバン上の『SHINANAIMAJINAI.』だけローマ字。

その下2行は、訳がビミョーですが、英文にしてみました。


何の演目か、みなさんわかりましたか?

正解を発表しちゃいますよー☆

正解は・・・



『湯屋番』でしたーー!!!


皆さんの予想はあたりましたか?

『湯屋番』のあらすじを知らない方はこちらからどーぞ☆↓



『SHINANAIMAJINAI.』というのは、

『死なない呪い(まじない)』ということ。



大工の熊五郎の奥さんが居候の若旦那を疎ましく思い、少ししかごはんをあげないのです。

「うちでごはんちゃんと食べさせてあげてるでしょー?!」

と熊五郎が若旦那に言う場面があり、その返しが、

「『死なない呪い』程度に、ね!」

なんです。



それにしても、『死なない呪い』って。ねぇ 笑

わたしもちょっとしかお菓子をもらえないときは、

「“死なない呪い”程度にはいただいたよ」

って、つぶやいてみようと思います。←



他に『湯屋番』のなかに好きな描写が2箇所ある。

ひとつは、いい仲になった“プロ愛人”といちゃいちゃと盃を酌み交わす場面。

「今わたし、その盃をゆすいでなかったの。お気付きになって?」

と、含みのある物言いをするプロ愛人。


つまり、

「今、その盃で呑んだってことは、間接キスって気付いてたんでしょー?気付いてたんだよね?!だよねー♪やだん、もうっ♪」

みたいなこと。

こういうアホっぽい描写。大好き。

しかも、この“プロ愛人”は、若旦那の勝手な妄想のなかの人である。笑



そして、もうひとつの好きな場面。

プロ愛人が雷を怖がって、気絶してしまう。

ぢゃあ、オレが“口移し”で水を飲ませて挙げなくちゃな!って、若旦那がルンルンで張り切るの。

そして、口移しで飲んだ水のおかけでプロ愛人は、白雪姫よろしく目覚めるの。

そこでこう言う。

「今の水の旨かったこと♪」
「雷様は怖けれど、二人にとっては結びの神♪」

※もちろん、コレも若旦那の妄想です。




さて、この2場面からとった台詞を使って英文にしてみました。

まず1文目。

「そのお盃、ゆすいでなかったの。お気づきになって?」

は、

『You know I didn't wash the cup, don’t you?』


これは付加疑問文が適切と思ったのですが、原文で匂わせている“含み”は表現できているのでしょうか。

「ねぇ、それって・・・間接キス、だよ♪ ・・・ね?」

って、感じが ←


日本語ってまわりくどいし、日本人って奥手だから、シャレも洒落てない感じで夏目漱石先生のように『月が綺麗ですね』すなわち『I love you.』とか言っちゃうわけじゃないですか。

その伝わりにくい、『I love you.』を尾崎豊以上に上手く伝えられている英訳なのかなと。

え。



そして、2文目。

「雷様は怖けれど、二人にとっては結びの神」

『I'm afraid of lightning, but it’s our matchmaker.』

どうかしら?

これ、『サンダー(Thunder)』とか『キューピッド(Cupid)』とかを和製英語感覚で使ったら落とし穴にハマる感じなのかな、と。


英訳詳しい方いらしたら、ぜひ赤ペン先生をお願いします☆



まぁ、英文がおかしかったとしても、そういうものとしてゴキゲンで着ちゃいますけどね。←




ちなみに、“寿限無Tシャツ”も“湯屋番Tシャツ”も、全くもってナンパの“ナ”の字にも遭遇しませんでしたっ。

くやしくなんかないもんっ。←

やはり、いろんなものの“自粛”は人をおかしくさせていたのだなと改めて思う。

ただし、“磯の鮑Tシャツ”だけは後日談があり、2度目に着た時にも実は声をかけられました。Wow!

つまり、恋愛運をアップさせたい女子は“磯の鮑Tシャツ”を着て東京大神宮にお参りに行けばいいんだと思う。← 不謹慎。



それでは今夜も落語会にお出かけしてきまーーーすっ☆








スクリーンショット 2020-06-10 9.59.53

↑ 気に入ってもらえたら、フォローしてくれると嬉しいです。










500円あればワンコイン寄席に行けちゃうんです☆もっと落語や寄席に行って、もっともっと楽しい記事を皆さんにお届けします♪