抜け雀~必見、名人落語~

毎度お世話になっております。

『落語の時間』第10回の動画を上げさせていただきました。

~今回の落語のあらすじ~
宿場町の外れにある、とあるさびれた宿。
その宿の亭主はいかにも胡散臭そうな男に声を掛けてしまい、部屋を貸すことに。
男は旅に出ようとするでもなく毎日酒を飲んでばかり。
そんな男を怪しんだ女将さんにせっつかれた亭主は男へ事情を聞きに行くと、男はなんと一文無し。
かさんだ宿代をどうしようか悩んでいると、男は部屋にあった衝立に絵を描いて、それを借金のカタにするという。
自身を絵師だと言い張る男は亭主の制止もそっちのけでさらさらと衝立に雀の絵を描き、出ていってしまう。
顛末を聞いた女将さんに怒られた亭主が罪滅ぼしと翌朝男のいた部屋を掃除しようと窓を開けると……
ちゅんちゅんちゅん!
と雀が飛び出して行く。
いつの間に雀を入れてしまったのかと思った亭主。
しかし、雀は辺りで餌をつついてくると部屋に戻ってきて衝立の中にスッと納まる。
なんと、雀は男の書いた絵から飛び出したのだった。

続きはぜひ動画でお楽しみください。


▼今回の動画について柳家小団治師匠より一言いただきました▼
『落語には滑稽咄、与太郎咄、動物咄、人情咄、その他さまざまなジャンルの咄があります。
今回は名人が登場する名人咄です。』

10回を迎えた落語の時間。
引き続きお楽しみください!


※『落語の時間』について
https://note.com/rakug0ticktack/n/n2f616e4d52fb

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を発症された方々の一日も早い回復と、最前線で戦ってくださる医療従事者の方々、そして皆様の安全を心よりお祈り申し上げます。
流行終息後にはまた寄席などで大笑いできるような、そんな世界が早く訪れることを柳家小団治およびスタッフ一同、心より願っております。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を発症された方々の一日も早い回復と、最前線で戦ってくださる医療従事者の方々、そして皆様の安全を心よりお祈り申し上げます。
流行終息後にはまた寄席などで大笑いできるような、そんな世界が早く訪れることを柳家小団治およびスタッフ一同、心より願っております。


※サポートによる投げ銭放り銭、ありがたく頂戴いたします。

▼ご連絡などはこちらまで▼
rakug0ticktack@ticktack.co.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?