マガジンのカバー画像

海外の楽園

27
海外旅行と海外出張で発見した楽園。ヘッダの画像は、セザンヌ旧宅近くから見たサン・ヴィクトワール山。
運営しているクリエイター

#フランス

理想宮という名の、究極の私的楽園・シュヴァルの理想宮@オートリーヴ(フランス)

上記、ボキューズ&ラ・ピラミド体験をしたフランス取材撮影旅行の時、無理矢理行程に組み込んだのが、アイコン写真にあるシュヴァルの理想宮でした。パリから南仏へ国道7号線を旅するという企画だったので、ヴィエンヌからアヴィニヨンへ向かう途中に、7号線からかなり逸れに逸れてやって来たのが、フランスの「へそ」くらいの位置にある田舎町=オートリーヴでした。あの時巻き込んだ取材班のみなさん、完全な公私混同であったことを謝罪致します。 シュヴァルさんは、20世はじめにこの村で生きた郵便配達夫

パリ・サンマルタン運河そばにあるパンの楽園=Du Pain et Des Idées(デュ・パン・エ・デジデ)

 5年前、パリでコンサートの仕事があった時に、レピュブリック広場にあるインターコンチネンタル・ホテルに泊まったことがありました。  同じ年の終わりに同時多発テロで被害を受けたライブハウス=バタクランが会場だったので、そこから便利な場所だったからです。あの時は、あんな残酷な事件が起きることなど、全く想像することなく、楽しくサンマルタン運河あたりを朝に散歩したりしました。  パリの中心近くでありながら、運河沿い場所がらか、穏やかで、のんびりした時間が流れていました。  水辺

+4

ボキューズが修行した店=ヴィエンヌにあるラ・ピラミド。

+4

フランス料理の楽園=ボキューズ本店体験。

+7

"コンクリート建築の父"「ル・ランシーのノートルダム教会(オーギュスト・ペレ,1923)」[建築アルバム]

+3

パリは春が最高!2~街角で楽しむラリック

+7

パリは春が最高!デパートで楽しむパリ。