キャメル・キャラメル~Happy Day~

「キャメル・キャラメル」の「Happy Day」です。

19回POPCONに出て僕たちはPOPCONのスタッフにもかわいがってもらうようになった。「いつでも遊びにおいで」と。
なんか、ヤマハの楽器店とは違う、独特の雰囲気がそこにはあって、「行ってもいいんだ」と僕は嬉しくなった。

曲を書いていたので「K田君はドラムだよね。なにで曲を書いているの?」と聞かれ
「ギターを少し弾くのでギターで作ってます」と答えると
「へー、ギター弾けるんだ。楽譜読める?」
「いえ、まったく読めないです」

「ドラムの楽譜も?」
「はい、読めないです」
「楽譜は読めるほうがいいよ」


というやりとりがあって、僕はドラム譜、音楽理論を学ぶ為に出入り自由になったのです。
なんとありがたいことでしょう。
弁当配達のバイトをしながらここで勉強させてもらいました。

POPCONは1年に2回ありました。
なので、次の回これも1980年ということになります。
この回はキーボードのらんちゃんが明るくPOPな素敵な曲を書いてくれたのでその曲で応募しました。
「Happy Day」
朝の番組「今月の歌」に使ってもらったのでTV局に収録にいきました。
録音した音源に合わて演奏するという、いわゆる口パクです。
演奏してないのがバレバレです 笑

「Happy Day」で出ていたPOPCONTV番組がYou Tubeに投稿されていました。
ビックリ!
それを自分たちのとこだけ切り取って録音音源と合わせました。
勿論テンポが違うのでビミョーです 笑
よかったお時間がある時聞いてください。