見出し画像

[DTM] ひとりじゃない~コロナ禍に作った応援歌~


コロナというわけのわからない病が世界中で流行り出しました。
はじめは、ピンとこなかったし、すぐに収まるかと思いきや、人とは接触しないように、マスク着用等、いろいろ出てきてTVでは毎日感染者数などを報じていました。

長引くうちに、コロナに対する考え方はもうそれぞれの生き方の問題なのではというところまでいきついてしまいました。
と、僕は感じました。
そうすると、究極、いろんなものに優先順位をつけるようになってしまい、心が沈んでいくような感覚に陥ってしまいました。

僕と同じような、いや、もっとひどくそういうことで悩んでる友人が増えてきました。「だいじょうぶかな?」と心配することしか僕はできません。
ほんと、無力ですね。
幸せな気持ちとか喜びを分かち合うことは簡単にできるけど、苦しみは共有できません。その人の気持ちになって考えるといっても、言葉をかけてもなんか、むなしいし、届かない気がする。

そんな虚しいさみたいなものを感じていた頃、
その気持ちを友達と話していたら、「私も同じ」と言ってくれて、ふたりで詩を書き、友人、そして自分に応援歌を書きました。

コロナ禍でバンドで演奏することもできなかったので、古い友人達に演奏、歌、アレンジすべて丸投げしました。コロナ禍での創作、感謝しかありません。
僕にとっては特別な曲になりました。みんなありがとう!
お時間がある時によかったら聴いてください。
「ひとりじゃない」です。