見出し画像

[DTM] サンキューフォーザプレイス オリジナル

昔、隣町にまだ西武百貨店があった頃の話。
百貨店の8Fには「City8」というホール?コミュニティスペース?があり、LIVE、演劇公演、映画上映、ファッションショーなど地方文化の発祥の場、交流の場としていろいろなイベントが行われていたが、 西武百貨店の撤退とともにこの「City8」も惜しまれつつ閉館となってしまった。

そこで、僕達は「今までありがとう」の意味を込めて一緒に集まってPARTYをしようと呼びかけた。
パンフレットが残っていたが、1993年。約30年前に西武は撤退していたんだ。


そのPARTYの時、最後にみんなで曲を演奏して贈ろうということで、作った曲です。
歌詞は、うちのバンドのS。
PARTYでは、「City8」になじみのあるアマチュアミュージシャンでバンドを編成し大人数で演奏したが、今日投稿したものは、その時のデモテープ(ヴォーカルとピアノ)にDTMであとからギターとドラムをいれてみた。
なのでヴォーカルとピアノのバランスは変えられないです。
ギターはうちのバンドのA垣さん。
ドラムをキーボードで、リアルタイムで打ち込みしようとしたら、安物のMIDIキーボードのせいか、全然合わない…か、僕ノリズム感がないか?
A垣さんによると、どうしてもキーボードを叩くのと音が出るときに時間差が出る。ちょっと早めに叩かないといけないらしい。
そういえば、昔リズムの話になった時、キーボードプレイヤーはつっこむ傾向があるというようなことも聞いた。
僕は、スネアの位置は断然後ろが好みで、後ろで叩けてるように練習してきた。
なので、あっさりとリアルタイムはやめた。A垣さんも「やめたほうがいい」って言ってくれたし 笑
で、ピアノロールエディターで、書いた,塗った。少々のズレは気にしないで…

話がそれましたが、お時間ある時によかったら聴いてください。

Partyの最後に、各バンドのリーダー格が演奏してくれました。
(僕は叩いてないです)