見出し画像

春のみんフォト

2月の終わりからもう沖縄は完璧春になりました🌸そのためか若干ぼーっとしてなんかいろいろ動きたくないなぁ〜なんて春ボケ?気味でもありますが😅
暑くなる前に日傘買わないと。数週間前、買い物行って、買い物カートにさしたまま忘れてしまいました😭
さて春っぽいみんフォトです。




画像1

今日はひな祭りなので🎎女の子を描いてみました。
うちにはお雛様はありませんでしたが、確か幼稚園で作ったお雛様と、もう少し大きくなって作った卵の殻のお雛様を飾っていたと思います。

卵の下につまようじで穴を開けて中身を出し(小さな穴から出てくるので白身と黄身が混ざるので卵焼きなどに使用)、よく洗って乾かして、折り紙でお雛様の顔や着物をペタペタ貼ります。
卵の丸っこいフォルムがなんとも可愛らしいお雛様になりますよ😆




画像2

はーるがきーたー
はーるがきーたー🎵
桜を見ても良し、ピクニックも良し、友だちと遊ぶもよし🌸




画像3

「おはよう、カメさん。」
「起きるのを待っていてくれたの?」
小さな生き物たちも大きな生き物たちも待っていた春がやってきました。




そして昼は…眠い😪…
春は…眠い…


いつもスキやフォローを下さりありがとうございます😊
🍡←今日はひなあられ、菱餅かな?こんぺいとうなんかも良さそうですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?