見出し画像

雑草取り

帰省時。

庭や畑の雑草を取りながら
「せっかく生えてきたのにねぇ。。。」
となんだか申し訳ない気持ちになって
謝りながら取っていました。

「なんで雑草を取る必要があるんだろう」

そういえば祖母がいた頃は
庭も畑も草一本生えていない状態で常に整っていて
花や木、野菜が元気に育っていました。

「あ、育てたいものにしっかり栄養を届けるためか」

普段のことに置き換えて考えてみれば
何かが多過ぎたり、散らかっていたりすると
本当に大切なところにエネルギーを集中させて
取り組むことが難しくなって
そのうち自分が一体何を望んでいたのかも
わからなくなってしまいますしね。

「雑草」に対して申し訳ない気持ちには変わりないけれど
でも、そういうことなので
あらゆる場面での「整理整頓」って本当に大事です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?