見出し画像

歳相応の認知度って言われると…

私の母は、80歳になります。
孫かてが終わったあたりから、少しずつ物忘れが多くなりました。ちょうど7年くらい前かなあ。
脳神経外科に連れて行き、何度か検査をしましたが、7年くらい前は歳相応と言われ、しまいには何か病名をつけたいの??なんて医師に言われ、受診拒否をされた事もあります。こちら側とすればすごく困っているのに…。
母の弟が危篤と連絡があり、病院に会いに行き、その帰りの駐車場では、何のために病院に来たのかも忘れているくらいだったのに。

バラ園を散歩してる母



母は別の病院で昨年、認知症と診断されましたがデイサービスなどへ通い、認知機能を維持できているのかなあ?と勝手に思っております。同じ事を何度も聞いてきたりしますが、それが母と思い、長生きしてもらえたらと思っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?