見出し画像

"一年前は、家族が壊れちゃう、と思うくらい辛い時期もありましたが、 この学びとつながりのおかげで、どれだけ救われ、助けられ、励まされてきたことかわかりません。"

アロハ!ハワイのAiです^^

世界に通用する子どもの育て方・アドバンス講座を終えた方の、感想をご紹介しています。今日は、東京のNさん^^

受講動機に、

自分の軸を整えられるようになり、子どもたちにも、学ぶことや生きていくことの楽しさ、素晴らしさを伝えていけるようになりたいです。

と書いていたNさん。「軸」はNさんにとって大事なキーワードです。会話や振り返りの中で、何度も使われていて、どれくらい、その感覚を大切にしているか、伝わってきます。

画像1

あとは、「振り返りをしてみて改めて大事な気づきになりました。」「渦中にいるとつい忘れがちなので練習したいと思います。」と、復習に余念がないのもNさん^^

Nさんの感想です!

【一番役に立ったテーマやワークとその理由】
ACRはいろいろと試行錯誤しながら日々の生活に取り入れてみました。自分に余裕がないとできない時もありますが、絆、信頼関係は構築されてきているように思います。DESC法はまだまだ練習中ですが、できたときは、お互いに心でも納得できて気持ちよく分かり合えることがあったように思います。
【講座を受講する前と後での変化】
アリのような小さな歩みですが、セルフコンパッションが少しずつできるようになってきました。そして、いつもできなくていい、できない時もある、と思えると、家族にもそう言えるようになってきました。さらに、自律性を育む声かけをできるように練習中です♪
【この講座で学んだことをどのように活かしていきたいですか?】
講義で学びを進めるとともに、人生の時も経過していて、子育てだけでなく、あらゆる人間関係に当てはまる、幸せへつながるスキルだと思いました。これらをスキルとしてだけでなく、私の心の在り方として、自分の心の一部にしていかれたらいいな、と思います。
【全体の感想】
愛さんの、ユーモアとハワイの風にのって発信された言葉たちにとっても癒され、学びの多い時間となりました。芯をつく質問力に、たくさんの気づきをいただきました。どうもありがとうございました。
一年前は、家族が壊れちゃう、と思うくらい辛い時期もありましたが、
この学びとつながりのおかげで、どれだけ救われ、助けられ、励まされてきたことかわかりません。

どうもありがとうございました。
今、同じようなことで悩んでいる友人に、”今は大丈夫!”と言えるようになっている自分に気がつきました。
少しずつでも、成長できてるのかな、と思えました。また、ネガティブな感情のことを学んでから、良いニュースだけでなく、相手のネガティブな感情にも寄り添うことの大切さ、も感じるようになりました。少しでも、大切な人たちの役に立てるような自分になりたい、幸せの伝染を広げていかれるような私になりたいと思います。。。どうもありがとうございました。

画像2

もうすでに、Nさんの周りから、幸せや、未来への希望が広がっている気がするのは、私だけでしょうか?

受講後のレポートは、その方の過去・今・これからのストーリーが詰まっていて、毎回泣いてしまう私です^^ 

Nさん、感想ありがとうございました!これからもよろしくお願いします^^




アロハ!ハワイのオトナ女子部です。ハワイが好きな大人の女性、集まれ〜♪「ありのまま輝く」をテーマに、様々な分野のイベント企画&運営をしています。公式HPも見てね!halealoha999.com 3年後、リアルHale Aloha(アロハの家)のオープンを目指してます!