見出し画像

子どもの体調不良とエッセンシャルオイル

今まさに
その「波」が来てる気がします、な、我が家。

新年度の疲れが5月にドドッと押し寄せたのもあると思うけど。。

久々に、同時多発的に子どもたちが次々に
体調を崩し、私たちパパとママも疲労でぬるーっと体調悪くなり‥

かなり、げんなりしています。

でも、
今の私には

doTERRAのエッセンシャルオイルがある!

doTERRAのエッセンシャルオイルは
ほんとに、ほんとに優秀です。

ホームケアをこんなにも優しく、力強く、穏やかに、おおらかにサポートしてくれるツールがあったとは‥

他社のオイルもいくつか試したことありましたが‥
doTERRAは、品質の良さ・使い心地や体感の現れ方などがケタ違いです。

ステキすぎるので、記事にまとめたくなりました。
(使いながら学んでいるので、 実践記録や学びのインプット整理も兼ねて、マガジンも作ってみました😁)

‥というわけでさっそく。

今回は
【主な症状】
2歳の末っ子
ひどい咳や鼻水・39度近い発熱

小2の長男坊
同じくひどい咳や鼻水と、胃腸炎のような症状

年長の次女・小4の長女
微熱とひどい咳や鼻水

【使用したオイルについて】

○ペパーミントとユーカリ+ココナッツオイルで
背中と胸・喉や足裏にタッチケアを一日2〜3回程度。
○無水エタノール5ml程度+ピューリファイ+ペパーミント+ティーツリー+ゼラニウムを
ディフューザーで拡散。室内の空気清浄+芳香浴。

○嘔吐の処理で次亜塩素酸で消毒したあと、ティーツリー+レモングラス+ピューリファイの
アロマスプレーで仕上げ拭き

【ミネラルについて】
○おかゆに小さじ1程度混ぜたり、水分補給の際に、
経口補水液とミネラル小さじ1程度混ぜてちびちび飲んだり。

これを小さじ1入れた水で野菜洗ったらシャキシャキがすごい。しかも持続する。

‥という感じなんですが


‥うん。
なんだろ、とにかく、いい感じ!なんです。
 (語彙力!(笑))

何がどういい感じなのかというと‥

○まず、ケアする側の親が鬱々とならない!
部屋にアロマが香るってだけで、なんだろう、気分が良い👍さっぱりします。香りってすごいよね。

○とにかくアロマタッチケアが魅力的。ケアする側もされる側も香りに包まれるも癒やされるし。あとやはり、「手当て」の力なんだろうな〜。回復早い。情緒も安定するしコミュニケーションも生まれるし、良い事づくし。

○ミネラルについては‥これ、ほんとにいい値段するけど、ほんとに優秀。回復早い。たくさんの種類のミネラルを、植物性のかたちでとりいれることがこんなにも脱水症状予防や早期回復につながるとは。。脱帽です。

駆け足な感じだけれど‥ひとまず今回のメモは以上。


いただいたサポートは、このnoteのおよび、私が代表をつとめる地域団体「食と農の学び舎BASE」の運営に充てさせていただきます♩