夢からつながる夢。シンクロするnoteの街に巡る光り。
こんにちは🌱
にじです🌈
今日の記事は、2月に書いた「花と幸せ循環」という記事の第2弾的なものです。
「花と幸せ循環」の記事を読んだことのある方も、ない方も、お久しぶりですの方も、はじめましての方も、ゆるゆるにじnoteを散歩していただけたらなと思います。
第1弾は…
以前、「花と幸せ循環」という記事を書きました。
noteを読んでいたら、別々のフォロワーさん同士の「シンクロ」が起きてて、驚いた。という内容です。
「シンクロ」状態を、当時の私はこんな風に説明していました。
noteを読んでいるとき。
という状態です。
みなさんも、noteを読んでいて、同じような氣持ちになったりしますか?
私は、そういう瞬間がはじめてで、感動をシェアしたくて、思わず記事にしました。
そして、その際、私がシンクロを感じたフォロワーさんの記事をご紹介させていただきました。
この記事を書いてから、はや8ヶ月ほど。
今回、なんと、またそのシンクロが起きました…!
今回のお題は、「夢」みたいです。笑
なので、私の「夢」について、語ってみました。
楽しんで読んでもらえたら、嬉しいです♪
最後に、シンクロを感じたフォロワーさんの記事をご紹介させていただきました。快く快諾してくださり、ありがとうございました✨
にじの夢
早速ですが、昨日こんな記事を書きました。
午前中に、noteを読んでいて、シンクロを感じて、「夢か〜、どんな記事書こうかな」と思ったりしていた所で、午後畑に行きまして、色々感じることとなりました。
なので、昨日の畑の記事を書いていたら、自然と夢にたどり着きました。
昨日の記事に書いた夢は、こんな感じです。
今日は、こんな感じで語り始めた夢をもう少し掘り下げてみます。
お仕事編
私は、11月から保育士として働きます。
天職かどうかは、分かりませんが、自分なりに魅力を感じています。
前職も子どもに関わる現場ではありましたが、年齢や個性含めて多様な背景をもつ子どもたちであることに加えて、職場の人間関係に行き詰まりました。
休養期間や挑戦期間の間、色んな本も読みました。
実践書や物語、随筆やエッセイと呼ばれるものなど。
色んな考え方があることを知った上で、わたしはどうやって生きていきたいのか。
がんじがらめになる訳でもなく、自然と自分に問う中で、「いのち」を大切にしていきたい。と思った瞬間がありました。
それから、保育士を志した時の氣持ちを思い出し、改めて保育現場から、始めてみようと思い直します。
子どもたちの成長の土台であり、
「いのち」の出発点。
ここに関わっていきたいと思いました。
生活編
そして、もう1つ。
やりたい、というよりも、やらねばと思うもの。
なにかの力に強制されて、という訳でもなく、ただただそのものに魅力を感じて最近学んでいるのが、聞き書きです。
聞き書きについては、またどこかで書きたいなと思ってるのですが、簡単に言うと、語り手の話をしゃべり言葉で1人語りをしているように文字に起こすことです。
諸説あるようですが、私はしゃべり言葉というのに、その人らしさが現れていいなと思ってます。
高齢の方のデイサービスなど、介護現場にて近年注目されているようです。
今年度中になんとか形にしたいなと思っているのが、おばあちゃんの聞き書きです。
長く人生を生きてきた先人たちの言葉をのこす。
形にして、次の世代にもつないでいきたい。
聞き書きをして、形にしたものがその橋渡しになればいいなと言う思いで始めました。
その人の生きた人生を欠片だとしても形にする。
それは、その人の「いのち」をのこすことでもあるのかな、と思い、聞き書きに魅力を感じています。
「いのち」の終わり。
終わるけれど、終わらないものもある。
よき流れを引き継いで、つないでいく者になりたいと思い、ここにもやはり私は惹きつけられるのです。
「いのち学」をしてる
「いのち」の始まり。
「いのち」の終わり。
人はどうやって生きていくのか。
何を糧に日々を生きるのか。
「いのち」にふれて、たくさんのことを学びながら、私なりの「いのち学」をつくることが、この与えられた生への応答なのかな、と思うのです。
ちょっと難しく考えちゃいました。
最後に、まとめます。
にじの夢は?と聞かれたら、
あ〜、しあわせ!って思える毎日を過ごすこと!
と答えます♪
夢なのに未来のことじゃないの?って思われるかもしれませんが、いのち学をつくる大きな夢の手前は、わたしのいのちが毎日輝けますように。という小さな夢がある。ということにしておきます。
冒頭で紹介した畑のお話に戻ります。
畑で育てるのは、まさに「いのち」。
実際に土にふれて、作物を育てる中で、虫や天氣やそれぞれの作物の成長の他にもそこに関わる色々な自然があります。
自然の中で、生きていること。
私もその自然の一部であること。
たくさんの恵みを頂いていること。
きっと今まで以上に体で学べるんじゃないかと思います。頭で考えるお勉強ではなくて、じかに体を使って、ふれて、感じて。
「にこにこ畑」での経験も、これからのいのちの学びに大きな「栄養」になりそうです。
まだまだ発展途上の軌跡ですが、また書きたいと思います。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
導きnoteのご紹介
そして、最後になってしまいましたが、今回、私に「夢」というテーマをくださったnoterさんの記事をご紹介させていただきます。
ましろさん
ましろさんの新たな挑戦の記事です。
自分のやりたいことを形にする。
無理なく頑張れる働き方を探してる。
とても共感しました。
自分の氣持ちを確かめながら、1歩1歩進まれている様子に励まされます。
夢を人に語った時、どきどきするけど、同時にわくわくもしている、未知の自分と出会うようなあの感じを思い出しました。
緑川むぎこさん
むぎこさんの夢の記事です。
むぎこさんのnoteは、いつも私に焦らないで、まいぺーすでいいんだよ。という氣持ちを思い出させてくれます。
むぎこさんもご自身の夢を描いて日々邁進されてます。
前向きに色々チャレンジされてるお姿を見て、私もパワーをもらってます!
無理しないで、ぽてぽてで自分らしくいきたいですね。
メイぷる子さん
メイぷる子さんがお友達の方のオンラインショップでハンドメイドのキーケースをご購入された記事です。
本当に、夢を形にされてる方をみると、勇気をもらえます。
私もがんばろうっ。
と思えます。
記事にして頂いたことで、パワーも巡り、循環していきます。
ましろさん、むぎこさん、メイぷる子さん。
ありがとうございました!
おまけのにじの夢
そして、偶然にも御三方ともに、ハンドメイドにまつわる記事でした。
自分で作品をつくって、販売したり。
その作品を購入したり。
noteが書く人と読む人がいるように、ハンドメイドも、つくる人、買う人、双方がいて成り立っています。
ハンドメイドや夢の話を書いていたら、私もうずうず。何かつくりたくなってきます。
休養期間に編み物にハマり、Minneで販売を開始しました。販売し始めたのは、勢いもありましたが、なかなかつくりたいものと人がほしいもののマッチングは難しいな〜なんて思ったり。
最近、忙しくなってきたこともあり、あまり更新できてないですが、これからも作品づくりは続けていきたいです。
形にとらわれず、つくる楽しさと使う楽しさ、プレゼントした時の喜びを感じていきたいです♪
もしご興味ある方がいたら、にじの「もふもふ」ショップ、覗いてみてくれたら嬉しいです。
Minneの販売ページは、にじnoteのプロフィールリンクにもございます。
最後に
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
今日は、曇り空ですが、静かな1日になりそうです。
1週間、はじまりましたね!
またお会いしましょう🌱🌱
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?