優しい世界で優しく生きられる人


今、私が住んでいる日本は沢山のきまりがある。
今、私が使っているSNSは日本に比べればきまりの数なんて比べ物にならないくらい少ない。

昔の日本はもっと自由だった。
もっとやんちゃだった。

昔のテレビ番組はもっと自由だった。
もっとやんちゃだった。

今まで、どうしてもきまりができていく。
どうしてなんだろう。

優しい世界がきまりが少ない自由な世界を指しているのなら。
きまりがなくても優しくいられる人がいないと成り立たない。

日本も、テレビ番組も。
きまりがないと優しくなれない人が多かったから変わっていったのかな。

きまりがなくてもずっと優しくいられる人。
そんな人、いるのかな。

今のSNSはどうだろう。
SNSはこれから、きまりが増えていくのかな。
このままでいられるのかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?