【日記】発信をするということ。

気づいたら長いこと書いていませんでした。。。
朝の早起きができていなかったり。
本もなかなか読めてなかったり。
何してたっけ?
というと、特に何もしてなかったのですが。
頭の中で色々考えてはいるけれど、それを発信するということが億劫になる時期が続いていたな、と感じています。

リハビリ的に今日は「発信をする」ということについて、つらつらと書いてみようかと思います。
インターネットの普及に伴い、個人が発信をするということが簡単にできる時代になりました。
20年くらい前には趣味のHPを開いていて、そこでも日記としてブログを書いていたことがあります。
紙の日記は続いた試しがないのですが、HPのブログは誰かが読んでくれるのが嬉しくて、比較的続けることができていました。
このnoteも「スキ」をくださる方がいると、とても嬉しい気持ちになります。
余談ですが、私はnoteのハートマークが「いいね」じゃなくて「スキ」なのがとても好きです。
承認欲求はさほど強い方ではないというか、むしろ内向性が物凄く強いタイプなので「いいね」の裏側には「悪い」がある気がして。世間に認められるために発信してるわけじゃないやい、という気分になるようです。
一方で「スキ」は、読んでくれた人の共感だったり、純粋な好意だったりするような気がするので、素直に受け取れるなと感じています。
押す立場になった時には、「いいね」でも「スキ」でもそんなに気持ちの差異なく押しているので、完全に気分の問題です。
twitterの「いいね」ももちろん、押してもらえたら嬉しい気持ちになります。
ただ、「いいね」や「スキ」の数にこだわるタイプではないようです。

ここで、私にとって「発信をする」ことの意味とは何なのかという疑問に立ち返ります。
発信の目的は、きっと人によって様々。
影響力を持ちたい人。
伝えたいことや広めたいことがある人。
仕事の宣伝やお金を稼ぐため。
承認欲求を満たすため。
共感を得るため。
自分は何のために文章を書いているのだろう。発信をしているのだろう。

一つには、文字に書き起こすことによって頭の中を整理したいという内的動機付けがあります。
もし副業をするとしたら、ライター業が良いかもしれないから文章を書く練習をしておこうという下心もあります。
でも、どちらの理由の場合も、非公開で行っても問題はないのです。
じゃあ、なぜ公開するのだろう。
私の場合、「スキ」の方が嬉しいという自分の気持ちが答えなのだろうなと思いました。
私はたぶん、「共感」ということがとても大事な人間です。
好きなものを誰かと分かち合えることがとても嬉しい。
自分の考えや価値観に似た人に出会えたら嬉しい。
私の好きなものや良いなと感じたものを、一人でも多くの人に知ってもらえたら嬉しい。
そんな気持ちがあるんだろうな、と。

一方で、ここ数か月、発信することのリスクについても考えていました。
多くのインフルエンサーたちが炎上していたり。
自分自身、誰かの発言や発信に傷ついたりする中で。
発信をするということは、少なからず誰かを傷つけてしまうことにつながる可能性がある。
【沈黙は金】
というように、何も言わなければ誰も傷つかないかもしれない。
人それぞれ、地雷だったりコンプレックスだったりする部分があると思うので、悪意はなくても、誰かを傷つけてしまうことというのはあります。
むしろ、悪意がない時の方が性質が悪いことは良くある話。
良かれと思って書いた作品への感想が、作り手や他のファンを傷つけることだってあるかもしれない。
そんなことを考えていたら、発信しない方が良いのかもなーと思う日もあったりしました。

でも、情報発信がこれだけ気軽にできるようになった世界の中で、発信をしない選択をし続けるというのは難しい。
自分がやりたいことや、誰かの手助けをしたいと思った時に発信力は必ず必要になる力でしょう。
そう思った時、発信をすることに慣れていくことに意味はあるのではないかな、と考えました。
何より、なんだかんだ言って私は文章を書くことが好きなのです。

なので、また月に1回程度かもしれないけれど、好きなもの、心が動いたもの、感動したこと、感じたことなどを徒然なるままに、書き連ねて行こうかなと思います。

最後まで読んでくれた方がいたとしたら、あなたの心の広さに感謝します。ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?