見出し画像

2021年2月27日~東武バス 竹15-2系統に揺られて... [竹の塚駅東口―花畑団地・復路編] ~

こんにちは。
流浪系 noter けんたろうです。

前回は🚌竹15-2系統の往路編でしたが、今回は復路編となります✏️

ここ花畑団地🚏からは今回の🚌竹15-2系統の他に、綾瀬駅発着の🚌綾40-2系統 花畑団地―綾瀬駅、六18系統 花畑桑袋団地―六町駅の路線も走ります。

尚、枝番の系統は花畑五丁目🚏経由です。

因みに六町駅行きは朝6時台の1便だけです。
それ以外の時間帯は花畑団地🚏と近接している花畑四丁目🚏より🚌六19系統 六町駅―文教大学 の路線も合わせて利用することになります。

前置きはこのくらいにしまして、これより🚌花畑団地から竹の塚駅東口へ向かいます。

こちらの交差点で左折します。

花畑五丁目バス停🚏付近です。

こちらの交差点で左折して、文教大学からの🚌竹16系統と少しだけ並走します。

🚥足立老人ホーム前の交差点です。
ここを右折します。

尚、🚌竹16系統はこの交差点を真っ直ぐ進みます。

この雲の形って一体···?

日光街道 (国道4号) に入ります。

保木間バス停🚏付近です。

🚥足立車検場入口の交差点です。

🚥保木間の交差点です。

🚥竹の塚の交差点です。
ここで右折して終点 竹の塚駅東口へ···🚌

保木間仲通りバス停🚏付近です。

🚥竹の塚センター前の交差点です。
冒頭で別れた🚌竹16系統がここで合流します。

終点 竹の塚駅東口🚏に到着しました🚌


さて次回投稿の路線は···

マイナー感が漂う路線かも⁉️


ということで、今回はこの辺りで失礼します。
note” や “Twitter” のフォロー、YouTubeのチャンネル登録につきましては、お気軽にどうぞ😆👍️➰

何れもアカウント名は···
“レールスター・けんたろう” です。

それでは、またお会いしましょう‼️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?