見出し画像

2021年10月17日~立川バス 国21系統に揺られて... [けやき台団地―国立駅北口・復路編] 殻

こんにちは。
流浪系 noter けんたろうです。

前回の🚌国21系統の往路編に続き、今回は復路編です✏️

奥のバス停は🚌立51系統 立川駅北口行きが発車します✏️

短距離の路線です。

運行頻度も🚌立51系統より高くなっています。

それでは、国立駅北口🚏へ向かいます🚌

こちらの交差点を左折します。
因みに、🚌立51系統はここで右折します。

高木町バス停🚏🚌です。

センターラインがあってもやや狭めです。

ここを右折して更に狭い区間に入ります。

すれ違うのも一苦労するくらいの狭さです。

国分寺第三中学入口バス停🚏🚌です。
ここのように、一定の間隔で待避スペースがあり、誘導員さんも常駐しています。

また、誘導員さんのいない待避スペースも所々にあります。

狭い区間を抜けました。

坂を下ります。

交差点を通り···

もうすぐ日が沈みます。

鉄道総研こと、鉄道総合技術研究所の前を通ります。

因みに、鉄道総研バス停🚏🚌付近の🚌国21系統は往路と復路で経路が異なっています。

その理由は後ほど···✏️

突き当たりを左折します。

終点 国立駅北口🚏に到着です🚌

先ほどの鉄道総研バス停🚏🚌付近の経路が異なる理由は、🚌国21系統の乗り場位置の関係でラケット状に走る為です。


ということで、今回はこの辺りで失礼します。
note” や “Twitter” のフォロー、YouTubeのチャンネル登録につきましては、お気軽にどうぞ😆👍️➰

何れもアカウント名は···
“レールスター・けんたろう” です。

それでは、またお会いしましょう‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?