見出し画像

2021年4月8日~日本童謡 “ふじのやま” の歌詞を駅名にしてみた~

こんにちは。
流浪系 noter けんたろうです。

今回は···
日本の童謡で 「ふじのやま」 という曲がありますが、この歌詞を “全て駅名にしてみた” という感じの記事です✏️💦💦


それでは早速···


こちらになります。

01.
あざみ野 黒子 土気 日立
志茂 神戸(群) 大和(茨) 水戸 市ノ瀬
八木崎 大和(神) 三田 君津
久喜 指扇 志木 児玉

02.
谷保 蘇我 高久 取手 滝
高崎 由比 日野 磯子 尻手
はるひ野 裾野 甲府 志津
富士 八王子 西小山


↓こちらが元の歌詞です。

01.
あたまを雲の上に出し
四方の山を見おろして
かみなりさまを下にきく
ふじは日本一の山

02.
青ぞら高くそびえたり
からだに雪のきものきて
かすみのすそをとほくひく
ふじは日本一の山


[登場駅名]―全34駅
<2駅>
・栃木県
高久駅 (たかく、JR東北本線)、
滝駅 (たき、JR烏山線)

・群馬県
神戸駅 (ごうど、わたらせ渓谷鐵道)
高崎駅 (たかさき、JR高崎線·信越本線·上越線·上越新幹線·北陸新幹線·上信電鉄)

・山梨県
市ノ瀬駅 (いちのせ、JR身延線)
甲府駅 (こうふ、JR中央本線·身延線)


<3駅>
・静岡県
由比駅 (ゆい、JR東海道本線)
裾野駅 (すその、JR御殿場線)
富士駅 (ふじ、JR東海道本線·身延線)

<4駅>
・千葉県
土気駅 (とけ、JR外房線)
君津駅 (きみつ、JR内房線)
蘇我駅 (そが、JR外房線·内房線·京葉線)
志津駅 (しづ、京成本線)

<5駅>
・埼玉県
八木崎駅 (やぎさき、東武野田線)
久喜駅 (くき、JR宇都宮線·東武伊勢崎線)
指扇駅 (さしおうぎ、JR川越線)
志木駅 (しき、東武東上線)
児玉駅 (こだま、JR八高線)

・神奈川県
あざみ野駅 (あざみの、東急田園都市線·横浜市営地下鉄ブルーライン)
大和駅 (やまと、小田急江ノ島線·相鉄本線)
磯子駅 (いそご、JR根岸線)
尻手駅 (しって、JR南武線)
はるひ野駅 (はるひの、小田急多摩線)

・茨城県
黒子駅 (くろご、関東鉄道常総線)
日立駅 (ひたち、JR常磐線)
大和駅 (やまと、JR水戸線)
水戸駅 (みと、JR常磐線·水郡線·大洗鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線)
取手駅 (とりで、JR常磐線·関東鉄道 常総線)

<6駅>
・東京都
  ―志茂駅 (しも、東京メトロ南北線)
  ―三田駅 (みた、都営浅草線·都営三田線)
  ―谷保駅 (やほ、JR南武線)
  ―日野駅 (ひの、JR中央線)
  ―八王子駅 (はちおうじ、JR中央線·横浜線·八高線)
  ―西小山駅 (にしこやま、東急目黒線)

全34駅で且つ、関東地方の一都六県+富士山🗻が面している静岡県と山梨県から2駅以上になるようにしました。

できる限り母音を合わせてはいるものの、一部は無理矢理ねじ込んだ感じになっています✏️💦💦


ということで、今回はこの辺りで失礼します。
note” や “Twitter” のフォロー、YouTubeのチャンネル登録につきましては、お気軽にどうぞ😆👍️➰

何れもアカウント名は···
“レールスター・けんたろう” です。

それでは、またお会いしましょう‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?